【放置の投資、楽ですね】ほったらかし投資おすすめ10選!

投資初心者

「投資に興味あるけどなんか難しそうだなぁ〜。

放置できるような投資とかないかなぁ?

簡単にできる、ほったらかし投資がいいなぁ〜。」


このような疑問にお答えします。

先に結論書かせていただきます。

ほったらかし投資10選

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@co_toushi)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら

本記事では、簡単に始められる「ほったらかし投資」についてまとめさせていただきます。
放置してるだけで投資できるサービスを厳選しましたので、
投資を始めようか悩まれている方、どうぞ本記事の内容をご参照ください。

それでは、見ていきましょう!

ほったらかし投資とは?

ほったらかし投資とは、一度金融商品を買ってしまった後は、放置して何もしなくてもいい楽チンな投資です。
投資には様々な種類がありますので、このようなジャンルの投資も当然ございます。

ただ当然、注意点もありますので先に記載させていただきます。

ほったらかし投資注意点

  • リスクはある(どの投資も共通)
  • 儲けは少なめ(年利3%〜10%)
  • 最初の購入作業は必要(ここだけちょっと手間)

リスクはある

これはほったらかし投資に限りませんが、投資である以上必ず損するリスクはあります
リスクとリターンは常に一緒に考えなければなりません。

3%のリターンが得られるものは、-3%の可能性もあると考えておく必要があります。
ただし、プラスになる可能性の方が高いのが投資です。

なぜ、プラスになる可能性の方が高いか?についてはこちらの記事で簡潔にまとめています。
よかったらご覧ください。

「投資やめとけ」を完全論破!投資すべき6個の理由

2019年10月16日

儲けは少なめ

年利3〜10%は決して低いリターンではありませんが、ほったらかす以上はその手間賃をサービス運営側に取られます
自分自身で全て完結すれば年利15%のリターンが得られたものが10%くらいになるようなイメージです。

ただこれは決して搾取でなく、サービス料と捉えていいと思います。
自分自身で勉強して、自分で全てやれば儲けが増えるのは当然です。

少し手数料を払って、ほったらかしにしたいか?という点を各自判断すればOKかと思います。
※手数料のかからないものもあります。

最初の購入作業は必要

当たり前過ぎますが、最初は金融商品を購入しなければなりません
購入後は放置して楽ですが、最初の購入作業を “手間”に感じてしまうかもしれませんので、前もって伝えさせていただきます。

特にリスクを抑えたい場合は、1つの投資商品でなく投資先を分ける必要があります
リスクを抑制したければしたいほど、投資先を多く分ける必要があり、最初の”手間”が多くなることをご理解ください。

とはいえ大事な資産なので、ここは面倒臭がらず1つ1つ丁寧に対応してリスクを抑えるべきかと思います。

おすすめ『ほったらかし投資』10選!【放置の投資、楽ですね】

ロボアドバイザー投資3選

まずは『ほったらかし投資』の王道、ロボアドバイザー投資をご紹介します。

ロボアドバイザー投資とは、あなた自身で考える必要なく、ロボアドバイザー側で自動的に資産運用をしてくれるサービスです。
近年のAI(人工知能)の普及の波に乗って、ロボアドバイザー投資の需要も高まってきました。

一般的に世界中の金融商品に自動分散投資されるので、リターンは世界経済と連動すると考えていいでしょう。
運用においても、ノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づくアルゴリズムを使っていると各社訴求しています。

Wノーベル賞理論
ノーベル経済学賞を受賞した「現代ポートフォリオ理論」と「資産価格の実証分析」の2つの理論を用いて運用アルゴリズムが作られています。

THEO「Wノーベル賞理論」がすごい

①【LINEワンコイン投資】

主な投資先 世界経済
(海外ETF)
最小投資金額 500円〜
想定利回り 3.0〜5.0%
手数料 1.0%(税抜)
特徴 ✔500円から始められるお手軽投資
✔SNS最大手LINEが手がける投資サービス

LINEワンコイン投資」はLINE社とオンライン証券会社のFOLIOが組んで展開しているロボアドバイザー投資サービスです。
週次の積み立て式で、なんと500円から始められます。

銀行口座に預け得る感覚で、勝手に運用される完全おまかせ投資です。
LINEワンコイン投資は、初心者向きに設計されており、かなり手堅く運用されています。

<私のLINEワンコイン投資先>
60%が値動きの小さい国債などの債券です。
ロボアドバイザー投資の中でも最もリスクが低いサービスと考えて良いでしょう。

LINEワンコイン投資の口座開設は無料です。
とても簡単に少額から始められますので、ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

②【WealthNavi(ウェルスナビ)】

投資種別 ロボアドバイザー
(おまかせ運用)
最小投資金額 10万円〜
想定利回り 年率7.6%〜18.6%
手数料 0.9〜1.0%[税込1.1%]
特徴 ✔ロボアドバイザー預かり資産・運用者数No.1
✔長期割引で最大0.9%[税込0.99%]まで手数料割引

WealthNavi(ウェルスナビ)はロボアドバイザー投資で預かり資産・運用者数No.1のサービスです。

預かり資産の多い最新投資会社をこちらの記事でまとめてますが、ウェルスナビが断トツ一位です。

預かり資産多い最新投資サービス5選【お金ココに集まってます】

2019年12月28日

ウェルスナビの分散投資先

※2019年12月時点

これが分散投資の一般的な投資先です。

分散投資先

  • 株(米国)
  • 株(日欧)
  • 株(新興国)
  • 債券(米国)
  • 不動産

リスク許容度によって、分散投資先の配分を調整します。
リスクを多く取りたい方は必然的に株の割合が高くなり、リスクを抑えたい方は債券の割合が高くなります。

また、ウェルスナビは大手企業との提携も多いです。

WealthNaviの提携先

WealthNaviでは簡単な質問に答えるだけで、自分の運用プランを無料診断できます。
口座開設ももちろん無料です。
ご興味あれば、公式サイトでご確認ください。

③【THEO+docomo(テオプラスドコモ)】

投資種別 ロボアドバイザー投資
(おまかせ運用)
主な投資先 海外ETF
(世界経済)
最小投資金額 1万円〜
想定利回り 年率8.4%
(THEOシミュレーション)
手数料 0.65%〜1.00%(税抜)
特徴 ✔1万円から運用可能
✔dポイント貯められる
✔dカード利用で、おつりの積立可能
✔dカードGOLDを持って、条件満たせば手数料割引

THEO(テオ)+docomoは、ベンチャー企業「お金のデザイン」とNTT docomoが協同して作ったロボアドバイザー投資サービスです。

THEO(テオ)単体でもロボアドバイザー投資としてサービス提供されてますが、THEO+docomoではドコモの特典を数多く受けられるのが特徴です。
投資初心者のドコモユーザーと相性が良いでしょう。

私の投資先を見ても、かなり多くの金融商品に国際分散投資されます。

<THEO+docomo分散投資先例>

この分散投資数はもはや職人です…
ここまで色々な投資先に分散するなんて、初心者にはできません。

しかも毎月その配分が見直され、自動で再配分(リバランス)までしてくれます。
リバランスに関してはこちらの記事をご参照ください。

リバランス効果が得られる投資サービス3選!長期投資に必須です

2020年1月5日

THEO+docomoでは5つの質問に回答するだけで投資の無料診断が可能です。
口座開設も、もちろん無料です。
ご興味ある方は、どうぞ公式サイトご覧ください。

株式投資

④【ネオモバ(SBIネオモバイル証券)

投資種別 株式投資
投資先 国内株式、ETF等
(上場企業ほぼ全銘柄対象)
最小投資金額 100円台〜
(1株・1口単位)
手数料 サービス利用料月額200円(税抜)
[約定金額50万円まで取引放題]
※毎月200円分のTポイント貰える
特徴 ✔大手企業運営の信頼性
(SBI証券 × CCC)
✔Tポイントが株式投資に使える
手数料もほぼ無料
(得られるポイントと相殺)
株の定期買付サービスあり
✔1株IPOサービスも展開(2019.11.30〜)
✔ネオモバFXサービス(2020.4.25〜)

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)は、ネット証券大手の「SBI証券」とTポイント運営会社「CCC」が協働して作った株取引サービスです。
日本初、Tポイントを使って株式購入ができる点が大きな特徴です。

ネオモバは他の株式投資サービスと違い、「株の定期買付サービス」があります。
この機能を使って、予め設定しておけば、好きな株が自動的に買い付けられます。

しかも1株単位で買えるので、みずほFGなどの株価が安い銘柄は100円台から購入可能です。(2019.10.29時点)

私もこの機能を利用して、毎日少額で買い付けています。
詳細はこちらの記事にまとめてますので、よかったらご覧ください。

株の積立投資おすすめサービスはこの1択【手数料激安です】

2020年7月15日

ネオモバは、月間50万円までの売買の場合、手数料は月額200円(税抜き)です。
ただ、それと引き換えに毎月200Tポイント得られますので実質、手数料はほぼ無料です。

ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

YouTube動画解説

不動産投資2選

大きなくくりでは、これからご紹介する2つの投資サービスもソーシャルレンディングの一種です。
ただ他のソシャレンと違い、具体的な不動産物件に投資する感じなので、分けさせていただきました。

厳密には異なりますが、不動産の一部を保有して、その分の家賃収入を得るようなイメージに近いかと思います。

⑤【CREAL(クリアル)】

主な投資先 不動産物件
最小投資金額 1万円〜(10万円)
想定利回り 4〜6%
運用期間 4〜24ヶ月
手数料 口座開設・運用手数料無料
(入出金手数料は個人負担)
特徴 ✔投資先物件の透明性が高い
✔毎月分配金あり

CREAL(クリアル)1万円から始める不動産投資クラウドファンディングです。
不動産投資は通常、数百万円以上ないと物件が買えないのですが、CREALならクラウドファンディングという形で複数人で出資し合うことができます。

したがって、1人あたり最低1万円〜投資が可能なサービスです。

こちらが具体的な投資物件の例です。

非常に情報がクリアにされていて、個人的にとても好感持っています。
私も先日はじめて、投資できました!(一瞬で埋まるのでなかなか投資できないことが続いてます…)

こちらも口座開設無料です。
ご興味あれば、詳細は公式サイトご覧ください。

⑥【FANTAS funding(ファンタスファンディング)】

主な投資先 不動産
(空き家再生)
最小投資金額 1万円〜
想定利回り 4〜8%
運用期間 4〜12ヶ月
手数料 口座開設・運用手数料無料
(入金手数料のみ個人負担)
特徴 ✔空き家再生で社会貢献につながる投資
✔運用期間の短い案件多め

FANTAS fundingは不動産の中でも空き家の再生に特化しています。
空き家を再生して、売却もしくは貸し出すことで収益を得るモデルです。

空き家の再生を通して社会貢献につながる投資に興味のある方、是非公式サイトを是非ご覧ください。
口座開設はもちろん無料です。

ソーシャルレンディング3選

ソーシャルレンディングとは『ネット上でお金を借りたい企業』と『ネット上でお金を貸したい人』を結びつける融資仲介サービスです。
テクノロジーの発達で、私たち個人が簡単に企業に融資できるようになりました。

ソーシャルレンディングは案件ごとにリターンが明示されているので、問題なく運用されればリターン額を得られます。
運用はソーシャルレンディング業者におまかせ運用手数料も無料なものが多いです。(手数料分を引かれてうえで、リターンが明示されていると思われます)

ソーシャルレンディングには運用期間が定められています。
ロボアドバイザーはいつでも出金できますが、ソーシャルレンディングでは運用期間が終わるまで資金拘束されますので注意しましょう。

⑦【Crowd Bank】

主な投資先 不動産ローン、太陽光、中企業支援 他
最小投資金額 1万円〜
想定利回り 7%
運用期間 3ヶ月~14ヶ月
手数料 口座開設・運用手数料無料
(入金手数料のみ個人負担)
特徴 ✔毎月配当あり
✔元本回収率100%(現時点実績)

Crowd Bank(クラウドバンク)は現在、元本回収率100%なので手堅く儲けたい方には魅力的かもしれません。
利回りも7%と結構安定している方かと思います。

案件はこのようなものがあります。
高利回り案件は太陽光ファンドが多い感じでしょうか?

ご興味あれば、公式サイトにて詳細ご確認ください。

⑧【SBIソーシャルレンディング】

主な投資先 太陽光、不動産関連ファンド
最小投資金額 1万円〜
想定利回り 3%〜10%
運用期間 4ヶ月~36ヶ月
手数料
(ファンド毎に異なる)
特徴 ✔ネット証券大手の参入
✔︎過去デフォルト案件数件あり(HP開示)

SBIソーシャルレンディングは、ネット証券大手のSBI証券が手がけるソーシャルレンディングです。

他社のようにソーシャルレンディング特化型でないので、細かなサービスまでは整備されていない印象です。

投資案件ごとに手数料が異なっているので、投資の際は手数料率をそれぞれ確認するようにしましょう。

過去にいくつかデフォルト(債務不履行)した案件もあります。
とはいえ、全体で見れば一般的な投資リスクとあまり変わりません

分散投資をしてリスク管理するなら、SBIソーシャルレンディングの利用も検討してよいでしょう。

⑨【OwnersBook(オーナーズブック)】

主な投資先 不動産系のファンド
最小投資金額 1万円〜
想定利回り 2.0〜6.0%
運用期間 16ヶ月~24ヶ月
手数料 口座開設・運用手数料無料
(入出金手数料は個人負担)
特徴 ✔東証上場企業(創業来黒字経営)
✔年2〜4回の分配金あり

OwnersBook(オーナーズブック)とは、不動産系ファンドを中心とするソーシャルレンディング会社です。
ソーシャルレンディング業者の中でも、運営会社(ロードスターキャピタル)が上場して、黒字経営を継続しているので非常に信頼性が高いです。

クラウドバンクとともに、非常に人気のソーシャルレンディングサービスです。
運用期間が少し長くても問題ない人にとっては魅力的と思います。

仮想通貨つみたて

⑩【Coincheckつみたて】

会社名 コインチェック株式会社
サービス名 Coincheckつみたて
積立可能通貨 ビットコイン(BTC)
※順次拡大予定
積立金額 10,000円以上100,000円以下の範囲で、
1,000円単位で設定が可能です。
積立方法 インターネットバンキングからの口座振替
※みずほ銀行からの入金未対応
想定利回り
(予測困難)
手数料 口座振替手数料および積立サービス手数料無料
※購入時のスプレッド注意
特徴 ✔入金から購入まで全て自動完結
✔積立で長期安定した投資可能

最後に少し変わった『ほったらかし投資』として、仮想通貨積み立てサービス「Coincheckつみたて」をご紹介します。
こちらも一度設定しておけば、毎月銀行口座から引き落としされ、自動的に仮想通貨が購入され積み立てられます

仮想通貨自体、どのように伸びるかが見えないので本記事の中でも一番不確実性が高いと言えます。
ただ逆に、儲ける場合は大きなリターンが期待できるでしょう。

また積み立てることで、購入時期による取得単価のバラツキを抑えることができ、一定のリスク抑制につながります。
将来的に仮想通貨は来るぞ!」とお考えの方は、「Coicheckつみたて」をご検討ください。

国内で仮想通貨のつみたてができるのは、現在コインチェックのみです。
口座振替手数料および積立サービス手数料は無料です。

ほったらかし投資おすすめ10選!【放置の投資、楽ですね】のまとめ

いかがでしたでしょうか?
放置するだけの、ほったらかし投資について、理解が深まりましたでしょうか?

ほったらかし投資10選

 

ほったらかし投資は一度金融商品を買ってしまえばあとは放置でOKです。
投資なので損するリスクは当然ありますが、たくさん分けて分散させればリスクは低減します。

そして、ほったらかし投資から始めて、投資にもっと興味が出たなら自分自身でいろいろトライしてみればいいかと思います。
いずれにしろ、貯金として眠らせてしまうのはもったいないので、ぜひ1人でも多くの方が投資を始め、日本の経済活性化につながることを願っています。

最後までご愛読いただき、ありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと、行うようお願い致します。m(_ _)m

〜その他のおすすめ記事〜

資産運用ランキング!初心者向け少額投資TOP10【明快です】

2019年11月10日

AI資産運用の12サービス徹底比較!儲かる投資は?

2019年10月5日

〔使用画像〕Designed by Freepik

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪