リスク別資産運用方法10選【少額スタート推奨します】

資産運用検討者

資産運用始めてみたいなぁ〜。

でも、リスクはないんだろうかぁ??

リスク別に始められそうな資産運用方法知りたいなぁ〜。」


このような疑問にお答えします。

先に結論記載させていただきます。

リスク別資産運用法

どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@co_toushi)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。
節約しながら、投資のみで生計成り立つように、自由に生きています。

本記事では、リスク別の資産運用方法(サービス)についてまとめさせていただきます。
どんな資産運用にしようか、ご検討されている方、どうぞご参考ください。

それでは、見ていきましょう!

資産運用のリスクを把握すべき理由

何故、リスクを把握しなければならないか?
それは、資産運用で損益をプラスにするためです。

あなたが取れる範囲のリスクで運用しなければ、資産運用はマイナスに転じることが多いでしょう。
僕の直近の例をご紹介します。

Co.隊長の保有株の損益

<2019年8月実績> −約70万円
〜銘柄は以下省略〜

<2019年9月実績> +約90万円
〜銘柄は以下省略〜

8月は-70万円9月は+90万、この2ヶ月でみると+20万円となっています。
+20万円に戻せたのは、これくらいの値動きに耐えれるメンタルがあったからこそ成り立っています。

これくらいの値動きする資産運用法に耐えられない人は、8月の-70万円の段階で損益確定(全株売却)して、そのまま怖くなり二度と株式相場には戻ってこないでしょう…つまり儲けが出る前に、損を確定させてしまうのです。

このような理由もあり、個人投資家の8割が株式投資で損している実態があります。

ぶっちゃけ、僕も8月は毎日憂鬱な日々が続きました^^; 気にしないようにしていても、さすがにメンタルにきます…^^;

リスクとリターンはセットで考えなければなりません。
大きなマイナスとなるリスクを受け入れなければ、大きなリターンも期待できません。

そのマイナス幅(プラス幅)をどこまで受け入れられるか
という意味で、リスク別の資産運用が大切になってきます。

リスク別資産運用方法(サービス)10選!

本記事ではリスクの定義を、このようにさせていただきます。

ローリスク想定利回り:年率3%以下
ミドルリスク想定利回り:年率4〜10%
ハイリスク想定利回り:年利10%超

本記事では、ローリスクと言っても利回り3%くらいのものを指しますので、「もっともっと手堅く超安全に運用したい!」という方はこちらの記事をご覧ください。利回り0.005%〜の国債とかをまとめています…

低リスク投資7選!初心者おすすめ!リスク少ないもの全網羅!

2019年10月9日

本記事ではあくまでリスク別に分けているため、投資ジャンルが混在しています。
投資種類別の観点から比較されたい方は、こちらの記事をご参照ください。

【少額投資】種類別おすすめサービス15選!【色んな投資OK】

2019年11月4日

FXについては投資というより、投機(ギャンブル)的な面が大きいので、本記事では扱いません。

以上を踏まえて、リスク別資産運用方法(サービス)を10個見ていきましょう!

ローリスク資産運用サービス3選

CREAL【不動産投資】

投資ジャンル 不動産投資
最小投資金額 1万円〜(10万円)
想定利回り 3〜6%
運用期間 4〜24ヶ月
手数料 口座開設・運用手数料無料
(入出金手数料は個人負担)
特徴 ✔投資先物件の透明性が高い
✔毎月分配金あり

CREAL(クリアル)1万円から始める不動産投資クラウドファンディングです。
不動産投資は通常、数百万円以上ないと物件が買えないのですが、CREALならクラウドファンディングという形で複数人で出資し合うことができます。

1万円で大家気分になれる最新投資サービスの1つです。

<投資物件例>

非常に情報がクリアにされていて、個人的にとても好感持っています。
現在、僕は2物件に1万円ずつ投資中♪

株ばかりだと値動きが激しく、メンタル疲弊するので、こういう資産運用サービスの比率も徐々に高めていこうと思ってます。

CREAL(クリアル)は口座開設・運用手数料無料です。
かつ今は最大100万円もらえるキャンペーン中でもあります。(2019年12月24日まで)
興味あれば、公式サイトご覧ください。

 

LINEワンコイン投資【ロボアドバイザー】

投資ジャンル ロボアドバイザー
(おまかせ運用)
最小投資金額 500円〜
想定利回り 3.0〜10.0%
手数料 1.0%(税抜)
0.0% キャンペーン中
特徴 ✔完全おまかせ
手数料無料キャンペーン中
(2020年4月末まで)

LINEワンコイン投資」はLINE社とFOLIO社が組んで展開しているサービスです。
ロボアドバイザーが世界経済(海外ETF)へ自動的に分散投資してくれます。

リスクの設定すらしないので、おそらくローリスク〜ミドルリスクの運用がされていると思われます。
現状、僕のワンコイン投資実績がこちら。

2000円の運用で、+21円(+1.05%)です。
始めて1ヶ月くらいなので、逆に伸びすぎかもしれないです。
こちらも別途運用実績を更新していきます♪

LINEワンコイン投資は週次の積み立て式で、なんと500円から始められます。
しかも、2020年4月末まで手数料無料キャンペーン中です。

その期間までであればどこよりも手数料が安い(ってかない)ので、お得であることは間違い無いでしょう。

 

SBIソーシャルレンディング【ソーシャルレンディング】

投資ジャンル
(主な投資先)
ソーシャルレンディング
(太陽光、不動産関連ファンド)
最小投資金額 1万円〜
想定利回り 3%〜10%
運用期間 4ヶ月~36ヶ月
手数料
(ファンド毎に異なる)
特徴 ✔ネット証券大手の参入
✔過去デフォルト案件数件あり(HP開示)

SBIソーシャルレンディングは、ネット証券大手のSBI証券が手がけるソーシャルレンディングです。
最近流行りのソーシャルレンディングに大手も参入してきました。

<案件イメージ>

この中でも『不動産担保ローン事業者ファンド』は過去にデフォルト(債務不履行)がなく、想定利回りも年率3.6%なので、本記事ではローリスクな資産運用に入ってくると思います。

ネット証券大手の安心感もありますね。
投資家登録は無料ですので、ご興味あれば公式サイトご覧ください。

 

ミドルリスク資産運用サービス3選

THEO+docomo【ロボアドバイザー】

投資種別 ロボアドバイザー投資
(おまかせ運用)
主な投資先 海外ETF
(世界経済)
最小投資金額 1万円〜
想定利回り 年率8.4%
(THEOシミュレーション)
手数料 0.65%〜1.00%(税抜)
特徴 ✔1万円から運用可能
✔dポイント貯められる
✔dカード利用で、おつりの積立可能
✔dカードGOLDを持って、条件満たせば手数料割引

THEO(テオ)+docomoは、ベンチャー企業「お金のデザイン」とNTT docomoが協同して作ったロボアドバイザー投資サービスです。
私の投資先を見ても、かなり多くの金融商品に国際分散投資されます。

<THEO+docomo分散投資先例>

この分散投資数はもはや職人です…
ここまで色々な投資先に分散するなんて、初心者にはできません。

しかも毎月その配分が見直され、自動で再配分(リバランス)までしてくれます。
リバランスに関してはこちらの記事をご参照ください。

リバランス効果が得られる投資サービス3選!長期投資に必須です

2020年1月5日

THEO+docomoでは5つの質問に回答するだけで投資の無料診断が可能です。
口座開設も、もちろん無料です。
ご興味ある方は、どうぞ公式サイトご覧ください。

WealthNavi【ロボアドバイザー】

投資ジャンル ロボアドバイザー
(おまかせ運用)
最小投資金額 10万円〜
想定利回り 年率7.6%〜18.6%
手数料 0.9〜1.0%[税込1.1%]
特徴 ✔ロボアドバイザー預かり資産・運用者数No.1
✔長期割引で最大0.9%[税込0.99%]まで手数料割引

WealthNavi(ウェルスナビ)はロボアドバイザー投資、最大手の会社です。
THEOと比べ、ちょこちょこ細かな点が異なりますが、大きな括りでは似ていると言っていいでしょう。

WealthNaviとTHEOの違いについては、こちらの記事でまとめておりますのでよかったら、ご参照ください。

WealthNaviとTHEO+docomo比較【両方アリ?】

2019年9月17日

WealthNaviでもTHEO同様、無料で運用プラン診断できます。
ご興味あれば公式サイトご覧ください。

 

LENDEX【ソーシャルレンディング】

投資ジャンル ソーシャルレンディング
最小投資金額 2万円〜
想定利回り 8.0〜12.0%
運用期間 3ヶ月~12ヶ月
手数料 口座開設・運用手数料無料
(入金手数料は個人負担)
特徴 ✔高利回り案件多め
✔毎月分配金あり

LENDEX高利回りな案件が多いソーシャルレンディングです。
短いものだと運用期間は3ヶ月なので、それほど資金拘束もされません。

<案件イメージ>

口座開設・運用手数料は無料です。
僕も先日投資しようと思ったんですが、案件が一瞬で募集金額に達して投資できませんでした…ソーシャルレンディング系は今人気なので、このように”投資したくてもできない”というパターンも多いです…

ハイリスク資産運用方法(サービス)4選

ネオモバ【株式投資】

投資ジャンル 株式投資
最小投資金額 100円台〜
(1株・1口単位)
手数料 サービス利用料月額200円(税抜)
[約定金額50万円まで取引放題]
※毎月200円分のTポイント貰える
特徴 ✔大手企業運営の信頼性
(SBI証券 × CCC)
✔Tポイントが株式投資に使える
✔手数料もほぼ無料
(得られるポイントと相殺)
✔ひとかぶIPOサービスも開始(2019.11.30〜)

ネオモバとは、ネット証券大手の「SBI証券」とTポイント運営会社「CCC」が協働して作った少額株取引サービスです。
日本初、Tポイントを使って株式購入できるのが大きな特徴です。

毎月50万円迄の取引であれば、サービス料が毎月200円(税抜)かかりますが、株の売買にも使えるTポイントを毎月200円分貰えるので、実質ほぼ無料です。

冒頭でも例を挙げさせていただいたように、株取引の値動きは非常に大きいです。
ただハイリスクな投資も、少額で始めればそれほど危険ではありません

「将来的に株取引に関する知識・ノウハウをつけてみたい!」という方は、少額から手数料ほぼ無料で、始められるネオモバは相性いいでしょう。

僕もネオモバで1万円運用していますが、1株単位なので、ほぼほぼ買いたい株買えています^^
ネオモバ運用実績はこちらです。

【2020年2月】SBIネオモバイル証券は儲かる?運用実績公開!

2019年12月1日

 

FUNDINNO【エンジェル投資】

投資ジャンル 株式投資
(IPO/エンジェル投資)
最小投資金額 1万円〜
手数料 手数料無料
(入金手数料のみ個人負担)
特徴 ✔未公開株式が少額から手軽に買える
✔夢のサービス実現に貢献できる

FUNDINNO(ファンディーノ)とは、国内初の株式投資型クラウドファンディングサービスです。
非上場株式の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集める画期的な仕組みです。

こちらは未上場株(IPO投資)で資産運用する方法のため、通常の株式投資より何倍もリスキーです。
とはいえ、未上場企業への投資は夢のある案件が多かったりするので、応援しながら一緒に夢が追えるかもしれません。

<FUDINNOで人気だった案件>
海中ツアーできるような、この会社への投資は一瞬で応募金額に達してました。

投資家登録、口座開設など手数料無料のサービスです。
ご興味あれば、公式サイトにて最新案件をチェックしてみてください♪

 

Coincheck【仮想通貨】

投資ジャンル 仮想通貨
最小投資金額 500円〜
想定利回り
(予測困難)
手数料

《口座開設費用》
無料
《入金手数料》
0円〜(銀行振込、コンビニ入金、クイック入金で異なる)
《販売手数料》
各通貨スプレッドあり
約2〜4%

特徴 ✔国内最大級の通貨取扱
✔アプリ操作性が良い
✔仮想通貨レンディングサービスあり
✔積立サービスあり

Coincheck(コインチェック)は国内最大級の仮想通貨サービス提供会社です。
予想が全くできないので、ハイリスクな資産運用として紹介させていただきます。

Coincheckでは「Coincheckつみたて」を国内で唯一サービス提供していますので、「仮想通貨で資産運用がしたい!」という方はCoincheckを利用するのがいいでしょう。

Coincheck(コインチェック)自動積立【スプレッド注意】

2019年11月15日

ハイリスクではありますが、10年以内に再度ブレイクする可能性も十分にありえると思います。
口座開設・入金までは無料です。
ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

 

DMM CFD【CFD取引】

投資先 全7銘柄
(インデックス4種、商品3種)
最小投資金額 約3万円〜
手数料 口座開設・運用手数料無料
(取引時のスプレッドは確認要)
特徴 ✔大手DMM手がけるCFD取引
✔レバレッジ取引(最大20倍)によるハイリスク投資

CFD取引とは「Contract for Difference」の略で差金決済取引を指します。
20倍までのレバレッジをかけることができるので、少ない資金を大きく増やすチャンスがあります。

つまり、この資産運用方法だけ、借金してハイリターンを狙うことができます。
FXに似ていますが、FXは海外の通貨を買うのに対して、CFD取引では主要なインデックス(日経平均や米国SPX500指数など)を売買します。

主要インデックスは将来的に伸びる可能性が十分にあるので投資、海外の通貨は伸びるかが分からないので投機と僕は棲み分けています。

とはいえ自分自身が持っていないお金で資産運用するので、初心者にはおすすめいたしません
投資の知識・ノウハウがついてから始める方がいいでしょう。

取引時のスプレッド手数料以外は無料です。
ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

 

リスク別資産運用方法10選のまとめ

いかがでしたでしょうか?
リスク別資産運用方法について理解深められましたでしょうか?

リスク別資産運用方法

 

本記事ではリスク別にまとめましたが、どのような資産運用でも少額で始めればたいしたリスクはありません
何事も失敗を通して学ぶものです。

少額で始めて、失敗して、あなたなりの知識・ノウハウを貯めていきましょう!
1人でも多くの方が投資を始め、日本の経済活性化につながることを願っています。

最後までご愛読いただき、ありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと行うようお願い致します。m(_ _)m

〜その他のおすすめ記事〜

【商品特徴を一言で】おすすめソーシャルレンディング7選!

2019年7月26日

【初心者おすすめ】ロボアドバイザー投資4選|特徴や評判は!?

2019年7月14日


〔使用画像〕Designed by Freepik

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪