不労所得はやめとけ!?5つの疑問に完全回答【不労所得正義】

「不労所得ってちょっと魅力的だなぁ〜。

でもそんな楽なモンないし、やめといた方がいいのかなぁ?

不労所得を得るにはどうすればいいんだろう??」


このような疑問にお答えします。

先に結論を記載させていただきます。

不労所得やめとけ!?
  • Q1.不労所得って結局何がいいの?
    →時間、お金、自由が得られる。
  • Q2.簡単に不労所得は得られないでしょ?
    →話自体はシンプルで、難しいことではない。
  • Q3.投資できるような大金ないし…
    →少額でも始められる。
  • Q4.少額投資じゃ意味ないじゃん…
    →短期的にはそう。だけど長期的な考え持てば意味を成す。
  • Q5.投資以外で不労所得を得る方法は?
    →資産蓄積型でも不労所得が得られる。

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@co_toushi)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。[2019年実績]

節約しながら、投資のみで生計成り立つように、自由に生きています。
>>詳細プロフィールはこちら

本記事では、「不労所得はやめとけ!?5つの疑問に完全回答」という内容をまとめさせていただきます。
「不労所得をGETしたいなぁ〜。でもやめといた方がいいのかなぁ〜?」とお考えの方、どうぞご参考ください。

それでは、見ていきましょう!

不労所得とは?

不労所得(ふろうしょとく、英: unearned income)とは、それを得るために労働する必要がない所得のこと。労働の対価として得る賃金・報酬以外による所得を指し、働かずとも得られる収入または収入源という意味で用いられることが多い。

wikipedia

その名の通り、「労働」せずに所得を得ることですね。

労働の種類

労働所得 不労所得
時間比例型 資産運用型 資産蓄積型
バイト、会社員など 投資 ブログ、YouTube、書籍(印税)、アーティスト(音楽配信)など

労働の種類は、このように分かれています。
ほとんどの人は労働所得で稼いでいるかと思います。

学生時代にまず始めるのもアルバイトですもんね、普通。
ただ、これとは別に不労所得という考えがあります。

こちらは、資産運用型の投資資産蓄積型のブログ・YouTubeなどがあります。
不労所得は、あなた自身が時間を捧げて働く必要がなく、あなたの代わりに”資産”が働いてくれます。

ではここから出てきそうな、不労所得に関する疑問に回答していきたいと思います。

不労所得はやめとけ!?5つの疑問に完全回答!

Q.不労所得って結局何がいいの?

A.時間、お金、自由が得られます。

ここはもはや議論の余地がないかもしれないのですが、労働所得と不労所得どっちがいいと尋ねたら、ほとんどの人が不労所得を選ぶのではないでしょうか?

不労所得が得られるようになると、時間、お金、そして自由が得られます。
何もしなくてもお金が入ってくる状態なので、嫌なことから完全開放されます。

これが達成されたら、あなたの好きなことだけをして生きればOKです♪

中には、労働してお金もらえる方が好き!という方もいるかもしれません。ただその場合でも不労所得を得ながら労働すればよくないでしょうか?私も体動かすのが好きなので、不労所得を得ながらも自転車で配達仕事したりしてます^^
>>超参考記事:ウーバイーツ配達員体験!時給約1000円!【運動好きはアリ】

Q.簡単に不労所得は得られないでしょ?

A.話自体はシンプルで、難しいことではありません。

私は、2019年は投資で生計を立てました。
2000万円を年利6%で運用で年間120万円(月10万円)入ってくるように設計して、月10万円以内で生活しました。
生活費下げるためにタイに行ったりしましたが…(苦笑)

サラリーマン時代に稼いだお金がそれくらいあったので、つぎ込んでみたら結構上手くハマりました。
不労所得の中の”投資”に限れば、特に難しい話ではなく、リスクをとって行動するのみです。

その対価として、年利数%がリターンとして得られます。

Q.投資できるような大金ないし…

A.少額でも始められる。

テクノロジーの進化で、今なら少額でも始められる投資サービスがたくさんあります。
大金ないと投資できないというのは過去の話で、今は誰にでも平等にチャンスがあります。

不動産投資が一番イメージしやすいと思いますので、少額不動産投資のCREAL(クリアル)だけ簡単にご紹介します。

CREAL(クリアル)

投資種別 不動産クラウドファンディング
主な投資先 不動産物件
最小投資金額 1万円〜
想定利回り 3〜6%
運用期間 4〜24ヶ月
手数料 口座開設・運用手数料無料
(入出金手数料は個人負担)
特徴 ✔投資先物件の透明性が高い
✔毎月分配金あり

CREAL(クリアル)は少額から始められる、不動産投資クラウドファンディングです。

不動産投資クラウドファンディングとは?

不特定多数の人が、インターネット経由で不動産物件に投資する行為。
群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語として、クラウドファンディングと呼ばれるようになりました。

不動産投資クラウドファンディングの最大手がCREAL(クリアル )です。
CREALは投資先物件の透明性が高いので、普通に不動産投資している感じです。

1つ1つの物件がこのように表示され、詳細ページへ行けば「駅徒歩●分」、「賃料いくらで貸し出す」など細かく開示されています。

透明性が高いので、非常にフェアな投資サービスです。
将来的に個人で不動産を所有したい方は、まずCREALから投資を始めて、知識・経験を身につけるといいでしょう。

賃料のように毎月分配金が得られるのも魅力の1つです。
CREALも口座開設無料ですので、ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

Q.少額投資じゃ意味ないじゃん…

A.短期的にはそうかもしれませんが、きちんと長期的な考えを持てば将来的に意味を成します。

“時間”というのは本当に大きな威力を持ちます。
詳しくはこちらの記事でまとめてますので、よかったらご覧ください。

少額投資が無意味という考えが無意味【意味ありすぎ…】

2020年1月9日

Q.投資以外で不労所得を得る方法は?

A.資産蓄積型でも不労所得が得られます。

資産蓄積型労働とは、ブログ、アフィリエイト、YouTube、アーティスト(音楽配信)、情報商材販売(note)、書籍(印税)などあります。

最初に資産となるものを作っておけば、あとは置いておくだけで自動的に収益を生んでくれます。
当然ながら、このような資産蓄積型労働をしても不労所得が得られます

私のやってる資産蓄積型労働…

  • 本ブログ
    好きなことをまとめてるだけですが、現時点で月約1万円の広告収入を得ています。
  • アフィリエイト
    私が本当に良いと思った商品はアフィリエイトリンク設置して、そこからも収入を得ています。こちらもまだ月1〜2万円といったところでしょうか?
  • YouTube
    2チャンネルやっています。
    ✔︎学生お勉強ラップチャンネル(Co.慶応)月約4万円
    ✔︎副業実践チャンネル(稼ぎ隊)→0万円!これから!!
  • 音楽配信
    これも地味にやっています…投資ブログとあまり関係ないので詳細書きませんが、月5千円くらい生んでくれています。
    >>参考:音楽配信イメージ(Co.慶応「3rd Grade」)
  • 情報商材
    投資系のnote販売しました。販売当初は2万円ほど売り上げました。
    今は特に収益生んでいませんが、今後さらにノウハウまとめる予定です。

私は割と不老所得ばかりやっていたことに、今まとめてて再認識しました^^;
私は既にアーリーリタイヤ的な身なので時間がありますが、多くの人はいきなり資産蓄積型に振り切るのは難しいと思います。

その場合は、他の仕事をしながら併走させ、徐々にシフトさせるのが良いかと思います。
時間比例型労働であっても、ブログ・YouTubeで発信してしまえば資産蓄積型に変わります。
大事なことは発信を継続し続けることです♪

不労所得はやめとけ!?5つの疑問に完全回答【不労所得正義】のまとめ

いかがでしたでしょうか?
不労所得について理解深まりましたでしょうか?

不労所得やめとけ?
  • Q1.不労所得って結局何がいいの?
    →時間、お金、自由が得られる。
  • Q2.簡単に不労所得は得られないでしょ?
    →話自体はシンプルで、難しいことではない。
  • Q3.投資できるような大金ないし…
    →少額でも始められる。
  • Q4.少額投資じゃ意味ないじゃん…
    →短期的にはそう。だけど長期的な考え持てば意味を成す。
  • Q5.投資以外で不労所得を得る方法は?
    →資産蓄積型でも不労所得が得られる。

不労所得は誰でも目指せるので、目指さない理由がありません。
と言いますか、人間誰しも最後は働けなくなりますので不労所得は必須です。

あなたが動かなくても、国があなたに代わって年金を運用してるではありませんか?

では、何故多くの人は不労所得を得ず、労働収入を選んでいるのでしょうか?
答えはこんな感じです。

不労所得を得られない人の理由

  • 資産運用型(投資)→損するリスクを負えず、挑戦できない
  • 資産蓄積型→十分な収入が得られるようになるのに時間がかかり、それまで継続できない

逆にいうと、ここをクリアすれば誰でも簡単に不労所得を得られるようになります。
資産運用型も資産蓄積型も、どちらもやるべきだと私は感じますが、リスクが怖いならまずは資産蓄積型だけでもいいかもしれません。
ただ起業と同じで、黒字化までに時間を要しますので、あなたが本当に好きなこと(嫌いじゃないこと)をやるのがポイントです♪

上手さはさておき、私は意外と文字を書くのが嫌いじゃなかったみたいです。
このブログの毎日更新を初めて6ヶ月ほどですが、苦に感じたことは特にありません^^

むしろ、PVが増えるとゲームみたいで嬉しいです♪
そんな感じで楽しみながら、緩くても継続できるものがいいと思います♪

1人でも多くの方が不労所得をGETして、日本の経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

投資判断は自己責任のもと行うよう御願い致します。m(_ _)m

〜その他のオススメ記事〜

【少額投資】種類別おすすめサービス15選!【色んな投資OK】

2019年11月4日

【初心者向け】スマホで始める!おすすめ少額投資5選!

2019年12月10日


〔使用画像〕Designed by Freepik

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪