株式投資やめとけ!デメリット3選【でも対策あります】

株式投資検討者

「株式投資が気になるなぁ〜。

初心者でも儲けられるかな〜?

デメリットがあれば、知っておきたいなぁ〜。」


このような疑問にお答えします。

先に結論記載させていただきます。

株式投資のデメリット

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@Co_Keio)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら

本記事では、「株式投資やめとけ!デメリット3選!」というテーマでまとめさせていただきます。
行動を起こすことが大切ですが、何も知らずに株式投資の世界に飛び込んでしまうのは危険です。

事前に株式投資のデメリットを把握して、あなたに合った始め方をご検討いただければと思います。
それでは、見ていきましょう!

株式投資やめとけ!デメリット3選!

株式投資のデメリットは、以下の3つです。

  1. リスクが高い
  2. 投機になるケースもある
  3. 勉強が必要

1つずつ、順に補足させていただきます。

①リスクが高い

株式投資は、投資の中でも非常にリスクが高いです。
株価が10%、20%動くのは珍しいことではありませんし、場合によっては2倍、3倍の値動きになることもあります。

私が去年やってた取引がこちらです。

私の株取引実績<2019.3月時点>

1000万円投資して、+400万円増えました。
結果的にプラスでよかったですが、逆に-400万円になっていたらと思うと恐ろしいですね(苦笑)

この時の値動きは、トータルで40%です。
しかも購入してから1〜2ヶ月後の状況です。

「2ヶ月で400万円が得られる」 or 「2ヶ月で400万円吹っ飛ぶ」このようなリスクを取らなければならないのが株式投資です。
もちろん、私が購入していたのは値動きの激しい新興株でしたが、もう少しリスクを抑えた銘柄でも数十%の値動きは受け入れなければなりません。

このリスクの高さが、株式投資の1つ目のデメリットです。

②投機になるケースもある

株式投資は売買方法によっては、投機(ギャンブル)になるケースがあります。
投資と投機の違いについては、こちらの記事でまとめてますので、よかったらご覧ください。

【投資と投機の違い】『投機』はギャンブル!『投資』をしよう!

2020年1月22日

投機になるケースは、株の短期売買です。
短期売買だと、誰かが買った値段は誰かが売った値段ですので、どちらかが得をして、どちらかが損をするという構図になります。

この取引方法だと、勝者がいれば敗者もいるゼロサムゲームになってしまいます。
ゼロサムゲームは、1つのパイをみんなで取り合うゲームですので、マネーゲームと言えるでしょう。

投機的なマネーゲームが絶対にダメとは思っていません。
(現に私も去年参戦してましたので…)

ただ初心者が何も知らずに参戦してしまうと、大きな損失を出してしまうかもしれませんので、せめてこのような特性があることは、知っておきましょう。

株式投資は長期保有!?

短期売買ではなく、長期保有すれば、会社の成長とともに株価が上がったり、配当が増えたりします。
将来性ある会社を見極める力は必要ですが、投機的な要素は減り、ちゃんとした投資になるでしょう。

長期投資のメリットについては、こちらの記事でまとめております。
よかったらご覧ください。

長期投資の3メリット!【手堅く資産運用しよう】

2019年12月21日

③勉強が必要

株の個別銘柄に投資する場合は、自分自身である程度勉強しなければなりません

  • 将来的な株価はいくらになるのか?
  • どのような将来性が見込まれるのか?
  • 他の投資家はどこまで折込済なのか?

など、考え出したらキリがありません。
もちろん、基本的な「時価総額」「PER」「PBR」等の株式用語の理解も必須です。

しかも時間を費やしても、そのまま結果には結びつきませんので、その点も受け入れる必要があります。

株式投資のデメリットを踏まえた対策!

株式投資には上記のようなデメリットがありますが、だからといって行動を止める必要はありません
そのようにしてたら、永遠に新しいことに挑戦できないですからね^^;

デメリットを把握して、どのように動くかを決めればOKです。
2通りの対策方法をご紹介させていただきます。

対策方法

  1. デメリットを把握した上で、やっぱり株式投資やってみたい
    ➡︎少額から始める
  2. ちょっと株式投資は危険そうだから、他の投資がいい
    ➡︎ロボアドバイザー投資

①株式投資するなら「少額から!」

株に限りませんが、初心者が何か始める時は、必ず失敗します
その積み重ねが経験になり、徐々にノウハウが身につきます。

したがって、失敗による金銭的ダメージは最小限に抑えるのが賢明でしょう。
最近は、少額で株式投資が始めらるサービスが登場しています。

代表的な2つのサービスをご紹介いたします。

Tポイントが使える!
ネオモバ(SBIネオモバイル証券)

投資先 国内株式、ETF等
(上場企業ほぼ全銘柄対象)
最小投資金額 100円台〜
(1株・1口単位)
手数料 サービス利用料月額200円(税抜)
[約定金額50万円まで取引放題]
※毎月200円分のTポイント貰える
特徴 ✔大手企業運営の信頼性
(SBI証券 × CCC)
✔Tポイントが株式投資に使える
✔手数料もほぼ無料
(得られるポイントと相殺)

SBIネオモバイル証券は、ネット証券大手の「SBI証券」とTポイント運営会社「CCC」が協働して作った株取引サービスです。
日本初、Tポイントを使って株式購入ができる点が大きな特徴です。

運営会社の信用もあり、手数料も安く、操作性も良いので、株初心者にとても優しい商品です。
1株単位で買えるので、みずほFGなどの株価が安い銘柄は100円台から購入可能です。(2019.10.29時点)

月間50万円までの売買の場合、手数料は月額200円(税抜)です。
ただ、それと引き換えに毎月200Tポイント得られますので手数料も実質ほぼ無料です。

ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

リアルタイム取引可!
LINE(ライン)証券

投資先 国内ETF:15銘柄
国内株式:300銘柄
投資信託:28銘柄
※外国株式は取扱対象外
最小投資金額 100円台〜
(1株・1口単位)
手数料 取引手数料無料
ただし、取引コストあり
(日中取引0.05%、夜間取引0.5%)
特徴 ✔大手企業運営の信頼性
(LINE Financial株式会社と野村ホールディングス株式会社の協同サービス)
✔リアルタイム取引可能
✔LINEポイント利用可能

LINE証券は「LINE Financial株式会社」と「野村ホールディングス」が協働で作った新スマホ投資サービスです。
LINEポイントを使って株を買える点リアルタイム取引が特徴です。

LINE証券は証券取引所での取引でなく、相対取引となっています。
要は、LINEが一旦買いとってある株を注文者に売るというイメージです。

そのため、少額株式投資の最大のデメリットである「リアルタイム取引」を唯一実現してるサービスです。
マネーゲーム的な取引も一回経験してみたい方には、良いかもしれません。

LINEポイントも使えますので、LINEのヘビーユーザーならLINE証券と相性が良いでしょう。
LINE証券は口座開設無料です。
ご興味あれば公式サイトご覧ください。

ネオモバとLINE証券を徹底比較されたい方は、こちらの記事をご参照ください。

【比較】ネオモバとLINE証券両方使った結果!5つの判断基準公開

2020年4月14日

②他の投資なら「ロボアドバイザー投資!」

本記事のデメリットを見て、株式投資を避けたくなった場合は、ロボアドバイザー投資がオススメです。

ロボアドバイザー投資とは?

あなた自身で考える必要なく、ロボアドバイザー側で投資先を決め、自動的に資産運用をしてくれるサービスです。
ノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づくアルゴリズムで運用され、効率的な資産運用がされるサービスです。

理由は簡単で、株式投資のデメリットに全て対応しているからです。

ロボアドバイザー投資の特徴

  • リスクが高い ➡︎ リスクが低い
  • 投機になるケースもある ➡︎ 投機でなく投資
  • 勉強が必要 ➡︎ 勉強不要のおまかせ投資

お金を預けておけば、世界経済に分散投資されるイメージです。
こちらも、代表的なロボアドバイザー投資サービス2つご紹介させていただきます。

ロボアドバイザーNo.1!
WealthNavi(ウェルスナビ)

投資種別 ロボアドバイザー
(おまかせ運用)
最小投資金額 10万円〜
想定利回り 年率7.6%〜18.6%
手数料 0.9〜1.0%[税込1.1%]
特徴 ✔ロボアドバイザー預かり資産・運用者数No.1
✔長期割引で最大0.9%[税込0.99%]まで手数料割引

WealthNavi(ウェルスナビ)はロボアドバイザー投資で預かり資産・運用者数No.1のサービスです。

預かり資産の多い最新投資会社をこちらの記事でまとめてますが、ウェルスナビが断トツ一位です。

預かり資産多い最新投資サービス5選【お金ココに集まってます】

2019年12月28日

<ウェルスナビの分散投資先>

※2019年12月時点

これが分散投資の一般的な投資先です。

分散投資先

  • 株(米国)
  • 株(日欧)
  • 株(新興国)
  • 債券(米国)
  • 不動産

リスク許容度によって、分散投資先の配分を調整します。
リスクを多く取りたい方は必然的に株の割合が高くなり、リスクを抑えたい方は債券の割合が高くなります。

また、ウェルスナビは大手企業との提携も多いです。

WealthNaviの提携先

WealthNaviでは簡単な質問に答えるだけで、自分の運用プランを無料診断できます。
口座開設ももちろん無料です。
ご興味あれば、公式サイトでご確認ください。

お手軽に始めるなら!
LINEワンコイン投資

投資種別 ロボアドバイザー投資
(おまかせ運用)
主な投資先 海外ETF
(世界経済)
最小投資金額 500円〜
想定利回り 3.0〜5.0%
手数料 1.00%(税抜)
特徴 ✔500円から始められるお手軽投資
✔SNS最大手LINEが手がける投資サービス

LINEワンコイン投資」はLINE社とオンライン証券会社のFOLIOが組んで展開しているロボアドバイザー投資サービスです。
週次の積み立て式で、なんと500円から始められます。

LINEワンコイン投資の投資先はこんな感じです。(投資額1万円)
債券に60%近く投資されているので、かなり保守的な運用です。
LINEワンコイン投資は、運用プランを自分で決めることもない完全おまかせ運用なので、めちゃめちゃ初心者向きかと思います。

LINEワンコイン投資での、口座開設は無料です。
とても簡単に少額から始められますので、ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

株式投資やめとけ!デメリット3選【でも対策あります】のまとめ

いかがでしたでしょうか?
株式投資やめとけ!デメリット3選」理解深まりましたでしょうか?

株式投資のデメリット

 

「株式投資やめとけ!」というのは、あくまで「無知なまま飛び込むのはやめとけ!」ということです。
リターンを得るには、リスクは取らなければなりません。

きちんとリスク管理をした上で、物事を始めるのが賢明かと思います。
株式投資であるなら、少額から始めましょう

また投資にはたくさんの種類があります。
本記事では、ロボアドバイザー投資をご紹介しましたが、その他にもたくさんありますので、よかったら様々な投資に関する記事もご覧ください。

1人でも多くの方が投資を始め、日本の経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただき、ありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと行うよう御願い致します。m(_ _)m

〜オススメ記事〜

株式投資始める資金は500円でOK【まず開始!話はそれから】

2019年12月25日

【100円台から買える!!】株の少額投資おすすめサービス5選!

2019年10月29日

〔使用画像〕Designed by Freepik

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪