FOLIO ROBO PRO積立機能なし→自分対応のコツ3選!

FOLIO ROBO PRO検討者

「ロボアドバイザー投資のFOLIO ROBO PROが気になるなぁ〜。

積み立て機能はあるのかなぁ?

積み立てながら始められないかなぁ??」


このような疑問にお答えします。

先に結論記載させていただきます。

自分積立のコツ
  • FOLIO口座に事前入金
  • リバランス時期を把握
  • 積立間隔ごとにスケジュール設定→手動入金

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@Co_Keio)です。
大手金融会社で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら

本記事では、AI活用したロボアドバイザー「FOLIO ROBO PRO(フォリロボプロ)」の積立に関する内容をまとめさせていただきます。
現在、FOLIO ROBO PROに積立機能はありません。(2020.12時点)

したがって、積み立てたい場合は、各個人で対応するしかありません。
少しでも効率的に積立できるように私なりのコツをまとめましたので、どうぞご参考ください。

それでは、見ていきましょう!

FOLIO ROBO PRO(フォリオロボプロ)とは?

投資種別 ロボアドバイザー投資
(おまかせ運用)
主な投資先 海外ETF
(世界経済)
最小投資金額 10万円〜
想定利回り 年率8.5%
手数料 1.0%(税抜)
特徴 ✔進化したロボアドバイザー
✔AIをより活用した投資先調整

FOLIO ROBO PRO(フォリオロボプロ)とは、FOLIOが提供する進化したロボアドバイザー投資です。
AlpacaJapanのAI技術を元に設計され、短期的な目線においてもAIを活用しているのが特徴です。

投資種別

FOLIO ROBO PROは、本格的にAIを活用したロボアドバイザー投資です。
金融機関のみに提供されていたAI技術によるマーケット予測と、ダイナミックな運用を掛け合わせ、積極的な利益の追求や損失の軽減を目指しています。

投資先

主な投資先は他のロボアド投資と同じ、海外ETFが中心です。

時期によって投資先配分を変えて、利益調整するのがFOLIO ROBO PROの特徴です。

利回り

公式サイトには、過去5年間の収益率シミュレーションが8.5%と明示されています。

もちろん、シミュレーションなので、保証される年率ではありませんが、AIを用いた積極運用が期待できます。

手数料

FOLIO ROBO PRO(フォリオロボプロ )の手数料は、預かり資産の1%(税抜)です。
これはロボアドバイザー業界の標準的な手数料なのですが、FOLIO ROBO PROの場合、資産の売買回数が多いにも関わらず、この手数料を維持してくれているので、考え方によってはお得かもしれません。

FOLIO ROBO PROの口座開設は無料です。
ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

FOLIO ROBO PROの積立機能!

FOLIO ROBO PROには現在、積立機能はありません。(2020.12時点)

<FOLIO公式Q&A>

積立機能は備える予定も、いつか不明

2020年秋ごろに開催されたセミナーに参加した際、本件について質問させていただきましたが、上記Q&Aと同じ回答でした。
私の肌感覚としては、積立機能が備わるのは結構先になる感じがします。

✔︎事由

FOLIO ROBO PROとLINEワンコイン投資は、両方ともFOLIOのサービスのため、併用することができません
この点についても改善予定と2020年1月に伺っていたのですが、まだ併用可能になっておりません

こちらの点でさえ1年経ってもスタートしていませんので、積立機能が備わるのはそれ以上かかりそうな予感がします。

そもそもFOLIO ROBO PROは、積立によるメリットがない

一般的に積立投資のメリットは、購入タイミングによるリスクを低減できる点です。

ただこれは投資先が同じものを購入し続ける場合に有効な方法です。
AI活用して、毎月最適な投資先に変えるFOLIO ROBO PROの場合、積立によって購入タイミングを分ける必要はなく、資金があるなら一括投資が推奨されています。

この点もセミナー参加時に質問させていただきましたが、理論上、資金があるなら積み立てるメリットはないとおっしゃっていました。逆に一括投資してもリスクは変わらないのはFOLIO ROBO PROのメリットとも捉えられます。

FOLIO ROBO PROで自分積立する場合のコツ3選!

FOLIO ROBO PROで積み立てる場合のコツは、下記の通りです。

  1. FOLIO口座に入金しておく
  2. リバランス時期を把握
  3. 積立間隔ごとにスケジュール設定

1つずつ補足させていただきます。

①FOLIO口座に入金しておく

まずは簡単に運用額を増やせるように、FOLIO口座に入金しておきましょう。
FOLIO口座に入金するだけでは、運用開始されませんので安心して大丈夫です。

下記、銀行のネットバンキングであればリアルタイム反映かつ無料で入金できます。

銀行振込で入金する場合は1営業日ほどかかりますので、予めFOLIO口座に入金しておきましょう。
FOLIOの口座に入金しておけば、あとは好きなタイミングで資金の追加指示をするだけでOKです。

これでいつでも自由に積立可能になります。

②リバランス時期を把握

リバランス時期は一般的に月末になることが多いかと思います。

この点も以前、セミナーで伺ったのですが、その際は人それぞれリバランス時期が異なるという回答でした。月末の人が多いと思いますが、念のためご確認ください。

リバランス時期は「取引履歴」から確認できます。

リバランス時期が把握できたら、リバランス前に積み立てておくと良いでしょう。

アルゴリズムが公開されてないので、どこまで効果があるかは分かりません。ただリバランス時点で、最適な資産配分されますので、それの時期に合わせておいて損はないかと思います。

③積立間隔ごとにスケジュール設定

あとは、あなたが積み立てる時期にスケジュール設定して、忘れないようにしましょう。
一括入金も推奨されてるFOLIO ROBO PROですので、月に複数回にまで分ける必要はないように思います。

月に1回アラーム設定して、確実に積み立てましょう。

FOLIO ROBO PRO以外のロボアドバイザー投資は、積立可能です。
詳しくは、こちらの記事で比較しておりますので、よかったらご参考ください。

【初心者おすすめ】ロボアドバイザー投資4選|特徴や評判は!?

2019年7月14日

【実績公開】ロボアドバイザー投資徹底比較!儲かるのはどこ?

2021年3月1日

また、株の定期買付(積立)できるサービスについてご興味あれば、こちらご覧ください。

【全自動】株の定期買付(積立)可能なおすすめサービス3選!

2020年8月1日

FOLIO ROBO PRO積立機能なし→自分対応のコツ3選!のまとめ

いかがでしたでしょうか?
FOLIO ROBO PROで積み立てるコツについて理解深まりましたでしょうか?

自分積立のコツ
  • FOLIO口座に入金しておく
  • リバランス時期を把握
  • 積立間隔ごとにスケジュール設定

FOLIO ROBO PROは、現在唯一AIを使ったロボアドバイザー投資です。
短期的な利益も追求する運用ですので、短期的な下落が気になってしまう人に向いてるでしょう。

FOLIO ROBO PROの口座開設は無料です。
ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

1人でも多くの方が投資を始め、日本の経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただき、ありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと行うようお願い致します。m(_ _)m 

〜おすすめ記事〜

筆者が使ってる『おすすめ証券口座』一覧

2020年11月28日

資産運用ランキング!初心者向け少額投資TOP10【明快です】

2019年11月10日

〔使用画像〕Designed by Freepik

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪