「iDeCo(イデコ)が気になるなぁ〜。
評判はどうなんだろう?
実際の利用者の口コミとか、知りたいなぁ〜。」
このような疑問にお答えします。
先に結論記載させていただきます。
- iDeCo(イデコ)を始める人多数!
- 書類手続きや投資商品に迷う声あり
- 運用報告も多数!コロナショックを回復する人も!
- 60歳まで引き出せないデメリットを考慮する声あり
本記事では、個人型確定拠出年金のiDeCo(イデコ)の評判・口コミについて、まとめさせていただきます。
実際の利用者の声を、ツイッターから集めましたので、どうぞご参考ください。
それでは、見ていきましょう!
iDeCo(イデコ)とは?
投資種別 | iDeCo(イデコ) 個人型確定拠出年金 |
最小投資金額 | 月5000円〜 |
想定利回り ・手数料 |
※運用ファンドによる |
特徴 | ✔運用収益が全て非課税 ✔運用額は課税対象外のため、節税対策に ✔各金融機関が用意したファンドの中から選択して運用 ✔受け取りは60歳以降 |
iDeCo(イデコ)とは、個人で加入する年金の「3階建て」部分になります。
加入者が掛金を拠出して、自らがその資産を運用して、将来の年金受取額が決まる制度です。
<年金イメージ>※常陽銀行|確定拠出年金とは?
iDeCoの主なメリットは下記2つです。
- 運用益が非課税
- 運用額が課税対象外で節税につながる
iDeCoの手続きは資料請求の上、書類で行う必要があります。
長期運用が前提ですので、大手が安心です。
ネット証券No.1のSBI証券のiDeCoの資料請求は無料です。
ご興味あれば、公式サイトをご覧ください。
現時点では、4万円くらいプラスになってました。
iDeCo(イデコ)の評判は!?ツイッターの口コミ20選!
iDeCo(イデコ)を始める人多数!
書類手続きや投資商品に迷う声あり
運用報告も多数!コロナショックを回復する人も!
60歳まで引き出せないデメリットを考慮する声あり
iDeCo(イデコ)の評判は!?ツイッターの口コミ20選!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
iDeCo(イデコ)の評判・口コミ、参考になりましたでしょうか?
主な内容は、下記の通りでした。
- iDeCo(イデコ)を始める人多数!
- 書類手続きや投資商品に迷う声あり
- 運用報告も多数!コロナショックを回復する人も!
- 60歳まで引き出せないデメリットを考慮する声あり
iDeCo(イデコ)を始める人多数!
国が推進してるだけあって、NISAと同じくらい投資業界では人気です。
面倒ながら、皆さんちゃんと書類で手続きされてます。
私も書類で対応しました。
結構時間かかるので、興味ある方は早めに動いておいた方が良いでしょう。
ネット証券No.1のSBI証券のiDeCoの資料請求は無料です。
ご興味あれば、公式サイトをご覧ください。
書類手続きや投資商品に迷う声あり
たくさん文字の書かれた書類での対応に、嫌気がさす人もいるようです。
またどの商品に投資して良いか分からず、頭を悩ませる人もいます。
30以上ある中から、商品を選ばなければならず、初心者の方には酷かもしれません。
<SBI証券iDeCoの商品例>
(参考)SBI証券のiDeCoは全部で、37商品あります。
運用報告も多数!コロナショックを回復する人も!
運用報告に関するツイートをたくさん見受けられました。
利用者が多いという点もありそうですが、初心者の利用率が高いというのも理由の1つかもしれません。
iDeCo(イデコ)は60歳まで受け取れませんので、こんな短期間で一喜一憂しても全く意味がありません。
iDeCoを始めるにしても、投資に関する最低限の知識は身に付けた方がいいでしょう。
60歳まで引き出せないデメリットを考慮する声あり
iDeCo(イデコ)は60歳まで引き出せません。
このデメリットに着目する人も、少なからずいました。
私もこの点は非常に大きなデメリット捉えているため、現在は積み立てていません。(会社員時代の積立額を運用してるのみ)
詳しくは、こちらの記事でまとめてますので、よかったらご覧ください。
【提案】投資初心者はまず少額投資!
初心者がまず始める投資として、iDeCo(イデコ)は不向きです。
最初は誰でも失敗する可能性が高い上に、60歳まで引き出すこともできません。
まずは、少額で投資に慣れ、少し知識をつけてからiDeCoやNISAを始めると良いでしょう。
iDeCoのようなおまかせ投資であれば、まずLINEワンコイン投資で勉強するのが良いかと思います。
LINEワンコイン投資
投資種別 | ロボアドバイザー投資 (おまかせ運用) |
主な投資先 | 海外ETF (世界経済) |
最小投資金額 | 500円〜 |
想定利回り | 3.0〜5.0% |
手数料 | 1.00%(税抜) |
特徴 | ✔500円から始められるお手軽投資 ✔SNS最大手LINEが手がける投資サービス |
「LINEワンコイン投資」はLINE社とオンライン証券会社のFOLIOが組んで展開しているロボアドバイザー投資サービスです。
週次の積み立て式で、なんと500円から始められます。
LINEワンコイン投資の投資先はこんな感じです。(2020年4月8日時点)
債券に60%近く投資されているので、かなり保守的な運用です。
コロナショック中でも毎週積立を続けていたらプラスに転じました。
LINEワンコイン投資は、運用プランを自分で決めることもない完全おまかせ運用なので、めちゃめちゃ初心者向きかと思います。
LINEワンコイン投資の口座開設は無料です。
とても簡単に少額から始められますので、ご興味あれば、公式サイトご覧ください。
1人でも多くの方が投資を始め、日本経済活性化に繋がることを願っています。
最後まで、ご愛読いただきありがとうございました。
〜その他のオススメ記事〜
〔使用画像〕Designed by Freepik
大手金融会社で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら