「マネックス証券が気になるなぁ〜。
どんな評判なんだろう?
実際の利用者の口コミとか、知りたいなぁ〜。」
このような疑問にお答えします。
先に結論記載させていただきます。
- SBI・楽天口座に追加して申し込んでる人多数!
- 米国株の注文方法等が便利な模様
- 米国株の銘柄スカウターが好評
- 画面操作に不満の声
- 出金先口座の登録が郵送しかできず、評判悪い
本記事では、マネックス証券の評判・口コミについてまとめさせていただきます。
実際の利用者の声を、ツイッターから集めましたので、是非ご参考ください。
それでは、見ていきましょう!
マネックス証券とは?
投資種別 | 株式(国内・海外)/投資信託 /FX/債券他 |
特徴 | ✔SBI、楽天に次ぐネット証券会社 ✔幅広い投資ジャンルを扱う ✔米国株取引に強み |
マネックス証券は、SBI証券、楽天証券に次ぐ第3位のオンライン証券会社です。
上位2社と差別化を図るため、米国株に注力しているのが特徴です。
マネックス証券での口座開設は無料です。
まだ口座を持ちでない方は、公式サイトご覧ください。
マネックス証券の評判・口コミ!ツイッターの声20選!
SBI・楽天口座に追加して申し込んでる人多数!
米国株の注文方法が便利な模様
米国株の銘柄スカウターが好評
画面操作に不満の声
出金先口座の登録が郵送しかできず、評判悪い
マネックス証券の評判・口コミ!ツイッターの声20選!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
マネックス証券の評判・口コミ、参考になりましたでしょうか?
主な内容は、下記の通りでした。
- SBI・楽天口座に追加して申し込んでる人多数!
- 米国株の注文方法等が便利な模様
- 米国株の銘柄スカウターが好評
- 画面操作に不満の声
- 出金先口座の登録が郵送しかできず、評判悪い
SBI・楽天以外の口座として申し込んでる人多数!
やはり、投資をする人の多くはSBI証券または楽天証券の口座は保有してるようです。
実際に、それらの口座から使い始め、物足りなくなった際に、用途に合わせてマネックス証券を追加で口座開設してる人が多いように感じました。
- SBI証券
ネット証券No.1の人気証券会社。
投資信託の購入にTポイント利用可能な上、保有資産に応じてTポイントを貯めることもできます。
>>【無料口座開設】ネット証券No.1のSBI証券 - 楽天証券
SBI証券と人気を二分する大手ネット証券会社。
株にも投資信託にも楽天ポイント利用可能です。
>>【無料口座開設】楽天証券
米国株の注文方法等が便利な模様
他の証券会社は「指値」「成行」でしか、米国株を買えない中、マネックス証券では注文方法が多岐に渡ります。
- 成行注文
- 指値注文
- 逆指値注文(成行)
- 逆指値注文(指値)
- トレールストップ注文
- トレールストップ注文 (%)
- OCO注文(ツイン指値)
- OCO注文(OCOs)
- 連続注文
細かな注文方法の内容については、マネックス証券の解説ページご覧ください。
米国株を頻繁にトレードをする人にとっては、マネックス証券はとても便利でしょう。
米国株の銘柄スカウターが好評
マネックス証券では、米国株のスクリーニングサービス「銘柄スカウター」を無料で提供しています。
確かに使いやすく、本サイトでも別記事でまとめております。
ご興味あれば、こちらご覧ください。
画面操作に不満の声
UI(ユーザーインターフェイス)には、不満の声が多かったです。
ただ米国株の操作画面やアプリは、どこもまだ発展途上といった感じです。
SBI証券では、まだ米国株の専用アプリが登場していません。
それに比べると、サービス提供してるマネックス証券の方が良いとも受け取れます。
出金先口座の登録が郵送しかできず、評判悪い
マネックス証券の出金先口座登録は、郵送でないと設定できません。
何名か不満を漏らしていましたが、私も同じように感じます…
マネックス証券は、ハイレベルな米国株取引をしたい方に向いてると言えるでしょう。
マネックス証券での口座開設は無料ですので、ご興味あれば、公式サイトご覧ください。
「One Tap BUY」
少額から米国株取引をしたい方は、One Tap BUY(ワンタップバイ)というサービスがあります。
金額単位で購入できますので、Facebook、Amazonなどの株も1000円から購入することができます。
>>【無料口座開設】少額米国株取引できるOne Tap BUY
本サイトでは、様々な投資に関する記事をまとめております。
よかったら、他の記事も是非ご覧ください。
1人でも多くの方が投資を始め、日本の経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただきありがとうございました。
〜おすすめ記事〜
〔使用画像〕Designed by Freepik
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら