「少額で株が始められるLINE証券気になるなぁ〜。
でもやり方が分からないなぁ〜。
初心者でも簡単に始められるのかなぁ??」
このような疑問にお答えします。
先に結論記載させていただきます。
- LINE証券で無料口座開設
(最高3株GETキャンペーン中) - LINE証券口座に入金
- 好きな株を買う
- 値段が上がったら売却
- 銀行口座かLINE Pay残高に出金
本記事では、LINE(ライン)証券のやり方についてまとめさせていただきます。
超初心者の方向けに整理させていただきますので、どうぞご参考ください。
それでは見ていきましょう!
LINE(ライン)証券とは?
投資先 | 国内ETF:15銘柄 国内株式:300銘柄 投資信託:28銘柄 ※外国株式は取扱対象外 |
最小投資金額 | 100円台〜 (1株・1口単位) |
手数料 | 取引手数料無料 ただし、スプレッドコストあり (日中取引0.05%、夜間取引0.5%) |
メリット | ✔大手企業運営の信頼性 (LINE × 野村証券) ✔取引可能時間が長い |
デメリット | ✔手数料が分かりづらい ✔買えない株がある ✔証券取引所での取引でない |
LINE証券は「LINE」と「野村ホールディングス」が協働で作った新スマホ投資サービスです。
LINEポイントを使って株を買える点とリアルタイム取引が特徴です。
LINE証券は証券取引所での取引でなく、相対取引となっています。
要は、LINEが一旦買いとってある株を注文者に売るというイメージです。
そのため、少額株式投資の最大のデメリットである「リアルタイム取引」を唯一実現してるサービスです。
取扱銘柄数も当初の100社から215社、そして300社まで拡大してきてるので、非常に使い勝手が良くなりました!
LINEポイントも使えますので、LINEのヘビーユーザーならLINE証券と相性が良いでしょう。
LINE証券は口座開設無料です。
ご興味あれば公式サイトご覧ください。
LINE(ライン)証券のやり方!初心者の始め方5ステップ!
LINE証券のやり方は、次の5ステップです!
- LINE証券で無料口座開設
(最高3株GETキャンペーン中) - LINE証券口座に入金
- 好きな株を買う
- 値段が上がったら売却
- 銀行口座かLINE Pay残高に出金
一つずつ順を追ってご説明いたします。
①LINE証券で無料口座開設
まずはLINE証券で口座開設をしましょう。
口座開設は無料です⬇︎
しかも今なら「初株チャンスキャンペーン」を開催しています。
最大3つの株がタダで貰えるという前代未聞のキャンペーンですw
普通にお金を貰えるようなものなので、このタイミングで始めるのはかなりおすすめです。
LINE証券は、これ以外でも面白いキャンペーンを展開しています。
ご興味あれば、こちらの記事をご覧ください。
②LINE証券口座に入金
口座開設が完了したら、LINE証券口座に入金しましょう。
初心者の方だと、少し違和感あるかもしれませんが、株を購入するためには当該証券会社の口座にお金を入れてから買う形になります。
Suicaにチャージするようなイメージです。
<株購入の流れイメージ>
入金方法は①LINE Payから入金、②銀行口座振込、の2通りあります。
操作方法を解説させていただきます。
LINEアプリのウォレット画面より「LINE証券」を選択
LINE証券トップ画面が表示されたら、右下の「…(メニュー)」ボタンを選択
メニュー画面の最上部「入金」を選択
入金画面の最上部にて「LINE Pay入金」または「銀行振込」を選択
こんな感じで上部を押すと、選べるようになります
LINE Payから入金する場合は、そのまま金額を入力して下部の「入金する」を押せばお使いのLINE Payより入金されます。
銀行振込の場合は、表示される振込先銀行に振込
LINE証券を使うなら、LINE Payを設定しておいた方が便利でしょう。
銀行振込だと場合によっては、手数料もかかってしまいますからね。
③好きな株を買う
LINE証券の口座に入金したら、次は株を購入します。
株の銘柄は「中段の項目」もしくは「検索」から選べます
「3000円以下で買える」株をみると…
この中から気になるものがあれば、タップして、購入画面に進みます。
検索する場合は、検索窓に企業名を入力
お目当ての銘柄でてきたら、タップして、購入画面に進みます。
購入画面はこんな感じ
数量を入力して、一番したの「買う」ボタンをタップ
誤操作防止のため、ダブルチェックされます
最終確定前に再度一番下のボタンを押せば確定です。
購入完了
初心者向け銘柄の選び方について、まとめた記事もありますので、良かったらご覧ください。
④値段が上がったら売却
「値段が上がったら」というのは理想で、もちろん値段が下がる場合もあります。ご注意くださいm(_ _)m
購入完了すると、保有銘柄がトップ画面に表示されます。
売却したい銘柄をタップ
保有していれば、「売る」ボタンも下に表示されるので選択
数量を入力して、売却
ダブルチェックして、売却完了
⑤銀行口座かLINE Pay残高に出金
そのまま、また次の株を買う分には出金する必要はありません。
最終的に現金(またLINE Pay残高)に戻したい場合の出金方法になります。
LINE証券アプリ画面より「出金」ボタン選択
LINE証券トップ画面の右下「…」を押します。
メニュー表出てくるので、「出金」を選択。
「LINE Pay残高」か「銀行口座」の出金先を選択
出金画面が出てきたら、まず上部の出金先を確認しましょう。
下記のような赤枠部分を押すことで、選択できるようになります。
ここで「LINE Pay残高」か「銀行口座」に出金かを選択。
デフォルト設定では「LINE Pay残高」になっていますので、銀行口座に出金したい方は注意しましょう。
銀行口座を選択の場合は、このような画面が出てきますので、初回は各項目の入力が必須です。
出金金額を入力して確定→終了
あとは出金する金額を入力して、終了です。
LINE(ライン)証券の出金手数料は以下のようになっています。
LINE Payへの出金 | 0円 |
銀行口座への振込み | 220円(税込) |
銀行口座への出金は220円かかりますのでご注意ください。
出金について詳しくまとめた記事もありますので、ご興味あればこちらをご覧ください。
LINE(ライン)証券のやり方!初心者の始め方5ステップ!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
LINE証券のやり方について理解深まりましたでしょうか?
- LINE証券で無料口座開設
(最高3株GETキャンペーン中) - LINE証券口座に入金
- 好きな株を買う
- 値段が上がったら売却
- 銀行口座かLINE Pay残高に出金
正直、めちゃめちゃ手軽に株取引できます。
少額で初めて株取引体験するのにすごい良いサービスだと思います。
遊び感覚で始められるのがLINE証券の魅力ですので、ライトな気持ちで始めたい方に向いてると思います。
LINE証券での口座開設は無料です。
詳細は公式サイトご覧ください。
1人でも多くの方が投資を始め日本の経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただきありがとうございました!
〜オススメ記事〜
〔使用画像〕Designed by Freepik
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら