社債投資をおすすめしない3つの理由!賢く買うなら●●●●

社債検討者

「投資先として、社債っていいのかなぁ〜?

安全そうだけど、デメリットはないんだろうかぁ??

マイナス面も把握しておきたいなぁ〜。」


このような疑問にお答えします。

先に結論記載させていただきます。

社債おすすめしない理由
  • ①投資期間が長い
  • ②リターンが少ない
  • ③利息以外の特典なし
  • 【結論】賢く買うならfunds(ファンズ)

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@co_toushi)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら

本記事では、「社債投資をおすすめしない3つの理由」というテーマでまとめさせていただきます。
投資先として、社債を検討している方、どうぞご参考ください。

社債とは?

社債とは?

企業が必要資金を調達するために発行する「債券」です。

「債券」ということは、元本保証型のとても手堅い投資商品です。

有名な債券として国が発行する「国債」があります。
それの会社版が「社債」です。

<社債例①:ソフトバンク社債[SBI証券]>

こちらの例だと約4.2年で年利1.57%の案件です。
今何かと騒がれてるソフトバンクなので、社債にしては利率は高い方かと思います。

<社債例②:オリックス[SBI証券]>

オリックスの社債は約3.9年で年利0.21%です。
めちゃめちゃリターンが少ないですね。

それくらい安全ということなのでしょう。
社債は会社が倒産しない限り、元本保証されているようなもので、とても安全な投資先です。

上記、社債はネット証券大手のSBI証券で提供しているものです。
ご興味あれば、SBI証券で無料口座開設の上、ご検討ください。

社債投資をおすすめしない3つの理由!

とても手堅い投資の社債ですが、以下の3つの理由からおすすめしません

社債投資をおすすめしない理由

  1. 投資期間が長い
  2. リターンが少ない
  3. 利息以外の特典なし

①投資期間が長い

上記でご紹介したSBI証券で取り扱ってる社債の投資期間は約4年です。
これは他の投資商品と比べてめちゃめちゃ長いです!

この期間、資金拘束されますので、注意が必要です。

この時代、長期にわたる契約は全てリスクが高いと私は考えます。
というのも、時代の移り変わりが激しく数年先の未来を誰も予想することができないからです。

ソフトバンクは直近4年間でめちゃめちゃ変化しています。
通信会社? IT企業?だったのは前の話で、今は投資会社に変わっていると言ってもいいでしょう。

また最近は新型コロナウィルス影響で世界が様変わりしています。
数ヶ月前、このような時代が訪れると誰が予想できたでしょうか?

こんなにも未来予測ができない時代に、長期契約はおすすめできません

途中解約できないの?

流通市場で上手く買い手が見つかれば、売却は可能です。
ただし、その場合は元本割れリスクが生じます。

元本保証が特徴の債券を買っておきながら、途中解約するのは本末転倒です。
余程のことがない限り解約せず、満期を待つのが一般的です。

②リターンが少ない

社債リターン例

ソフトバンク社債:年利1.57%
オリックス社債:年利0.21%

ソフトバンク社債ならまだしも、オリックス社債の0.21%ではリターンが少なすぎます。
社債は、行くあてもない大金を持っている大富豪の投資先って感じでしょうか。

一般の人が100万、200万円くらい投資する商品ではありません。
100万円未満だとそもそも投資すらできません

少額で投資を始めたい方は、こちらの記事をご覧ください。

③利息以外の特典なし

一般的な社債は長期資金拘束され、最終的に得られるのはわずかな利息のみです。
その他のメリットがありませんので、楽しいとは決して言えません。

ちなみに今は、楽しい投資サービスもたくさんあります。
ご興味あれば、こちらの記事をご覧ください。

【儲かる!?】楽しい投資サービス6選!少額投資でまず楽しもう!

2019年10月14日

賢く社債を買うなら『funds(ファンズ)』

投資種別 ソーシャルレンディング
主な投資先 上場企業への貸付など
最小投資金額 1円〜
想定利回り 2.0〜6.0%
運用期間 4ヶ月~12ヶ月
手数料 口座開設・運用手数料無料
(入金手数料は個人負担)
特徴 ✔上場企業への投資・特典もあり
✔業界最小金額1円から投資可能

funds(ファンズ)は上場企業への貸付を中心に行う、ソーシャルレンディングサービスです。

ソーシャルレンディングとは?

『ネット上でお金を借りたい企業』と『ネット上でお金を貸したい人』を結びつける融資仲介サービスです。
フィンテック(ファイナンス×テクノロジー)の発達で、近年台頭してきたサービスです。 

<funds投資案件(例)>

fundsは上場企業への貸付なので、社債と考えて良いでしょう。
そして、このサービスの凄いのは上述したデメリットに全て対応してる点です。

  1. 投資期間が長い
    1年以内のものが多い
  2. リターンが少ない
    年利2%以上のもの多数
  3. 利息以外の特典なし
    優待・特典がついてる案件あり

投資期間は案件によって決まっていますが、12ヶ月前後のものが多いです。
またリターンも年利2%以上のものが多く、一般的な社債と比べても見劣りしません。(というより、fundsの方が高いです。)

一般的な社債よりも投資案件が多く、しかも1円から投資できるので、社債投資ならfunds一択な気がします…
その分、人気なので投資できないケースも出てきてますが…

そして、何より素晴らしいのが優待・特典付き案件があることです。
企業を応援する意味でも、これはとても良いことではないでしょうか?

直近の例では、王将ファンドの特典があります。

<大阪王将ファンド#1>

特典内容
  • 大阪王将店舗で使える投資家特別割引券
  • 新メニューサキドリ試食会&意見交換会に招待

3万円以上の投資した人に、運用期間中何度でも使える10%OFF割引券の特典がありました。
さらに、新メニュー先取り試食会への参加特典もあるとのことです。(応募者多数の場合は抽選)

このような案件を取り扱うfunds、投資家登録・口座開設は無料です。
ご興味あれば、公式サイトをご覧ください。

社債投資をおすすめしない3つの理由!賢く買うなら『ファンズ』のまとめ

いかがでしたでしょうか?
社債はおすすめしない理由について理解深まりましたでしょうか?

社債おすすめしない理由
  • 投資期間が長い
  • リターンが少ない
  • 利息以外の特典なし
  • 【結論】賢く買うならfunds(ファンズ)

一般的な社債はお金持ちの投資先でしょう。
庶民が社債投資を検討するならfunds一択ではないでしょうか?

とはいえ、fundsも人気なので興味ある案件に確実に投資できるとは限りません。
最近は抽選にしてる案件もあります。

したがって、もし興味ある場合は早めに応募し始めた方が良いでしょう。
口座開設は無料ですので、準備を始めておいて損はありません。

是非1人でも多くの方が投資を始め、日本経済活性化に繋がることを願っています。
最後まで、ご愛読いただきありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと行うよう御願い致します。m(_ _)m

〜おすすめ記事〜

低リスク投資7選!初心者おすすめ!リスク少ないもの全網羅!

2019年10月9日

貯金におすすめの口座7選!元三井住友サラリーマンが解説!

2020年2月9日


〔使用画像〕Designed by Freepik

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪