「SBIネオモバイル証券始めてみようかなぁ?
でもスムーズに申し込めるのかなぁ?
必要な本人確認書類は何なんだろう??」
このような疑問にお答えします。
先に結論を申し上げます。
✔︎必要な本人確認書類(下記4パターンのいずれか)
①マイナンバーカード[個人番号カード](表・裏)
②マイナンバー通知カード(表・裏)+運転免許証(表・裏)
③マイナンバー通知カード(表・裏)+健康保険証(表・裏)+住民票
④マイナンバー通知カード(表・裏)+健康保険証(表・裏)+印鑑登録証明書
本記事では、SBIネオモバイル証券の「ネオモバ」の口座開設時に必要な「本人確認書類」についてまとめさせていただきます。
ネオモバに絞って記事をまとめますが、基本的にはどこの投資サービスも似たような書類が必要になります。
申込に必要な書類は写真を撮って、データ保存しておくと、毎回申込する際に非常に楽ですので、管理しておくことをオススメします。
よく使う本人確認書類は写真を撮って、データ保管しておくと便利
それでは、具体的に見ていきましょう。
ネオモバ(SBIネオモバイル証券)とは?
投資種別 | 株式投資 |
投資先 | 国内株式、ETF等 (上場企業ほぼ全銘柄対象) |
最小投資金額 | 100円台〜 (1株・1口単位) |
手数料 | サービス利用料月額200円(税抜) [約定金額50万円まで取引放題] ※毎月200円分のTポイント貰える |
特徴 | ✔大手企業運営の信頼性 (SBI証券 × CCC) ✔Tポイントが株式投資に使える ✔手数料もほぼ無料 (得られるポイントと相殺) ✔1株IPOサービスも展開(2019.11.30〜) |
SBIネオモバイル証券は、ネット証券大手の「SBI証券」とTポイント運営会社「CCC」が協働して作った株取引サービスです。
日本初、Tポイントを使って株式購入ができる点が大きな特徴です。
運営会社の信用もあり、手数料も安く、操作性も良いので、株の少額投資を始めるならネオモバがいいでしょう。
1株単位で買えるので、みずほFGなどの株価が安い銘柄は100円台から購入可能です。(2019.10.29時点)
ネオモバは、月間50万円までの売買の場合、手数料は月額200円(税抜き)です。
ただ、それと引き換えに毎月200Tポイント得られますので実質、手数料はほぼ無料です。
ご興味あれば、公式サイトご覧ください。
SBIネオモバイル証券で必要な”本人確認書類”
SBIネオモバイル証券で口座開設時に必要な本人確認書類は、こちらになります。
- マイナンバーカード[個人番号カード](表・裏)
- マイナンバー通知カード(表・裏)+運転免許証(表・裏)
- マイナンバー通知カード(表・裏)+健康保険証(表・裏)+住民票
- マイナンバー通知カード(表・裏)+健康保険証(表・裏)+印鑑登録証明書
各書類の内容を補足させていただきます。
マイナンバーカード[個人番号カード]
マイナンバーカードはマイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付のカードです。
マイナンバーカードは、プラスチック製のICチップ付きカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真等が表示されます。
マイナンバーカード総合サイト|マイナンバーカードについて
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、自治体サービス、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにもご利用いただけます。
マイナンバーカードは運転免許証のように資格取得が不要なので、持っていると非常に便利です。
本人確認書類として使えないシーンはないのではないでしょうか?
もしまだ持っていない人は、このタイミングで申請してもいいかもしれません。
>>参考:マイナンバーカード交付申請
このカードを持っていれば、ネオモバ申請時に他の書類は不要です。
おもて面とうら面が必要になりますので、写真で撮ってアップロードすれば終了です。
基本的にデータでの申請になりますので、コピーなどは不要です。
あなたのスマホ内に写真として残しておけば、他のサービス申込時に楽です。
マイナンバーカードがお手元にある方は、スムーズに申込可能ですので、こちらの申込手順記事よりお申し込みへお進みください♪
マイナンバー通知カード
通知カードとは住民のひとりひとりに個人番号を通知するものです。
通知カードは、紙製のカードで、住民にマイナンバー(個人番号)をお知らせするものです。
マイナンバーカード総合サイト|マイナンバー通知カードについて
券面にはお住まいの市区町村の住民票に登録されている「氏名」「住所」「生年月日」「性別」と「マイナンバー(個人番号)」等が記載されています。
ただし、顔写真は記載されておらず、通知カードを使用してマイナンバーの確認と本人確認を同時に行うためには、別に運転免許証や旅券等の本人確認書類が必要となります。
こちらは全員に通知されているものかと思います。
これを受けて、マイナンバーカード発行希望の方はさらに申請すればGETできます。
通知カードだけでも本人確認書類として一定の効力がありますが、顔写真がないため、他の書類とセットで申請する必要があります。
運転免許証
運転免許証には顔写真付いていますので、通知カード+運転免許証のセットであればネオモバ申請条件を満たします。
この2つをお持ちの方は、申込手順記事へおすすみください。
健康保険証
健康保険証は加入している保険の形態によって、異なります。
普段、病院にかかる際提出している保険証がそれに当たると思いますので両面撮影しましょう。
マイナンバーカードや運転免許証がない場合、通知カード+健康保険証は必須になります。
ただし、この2つには顔写真がないので、この2つでは要件を満たせません。
住民票
通知カード+健康保険証+住民票が揃えば申込可能です。
お手元に揃いましたら、申込手順記事へお進みください♪
印鑑登録証明書
通知カード+健康保険証+印鑑登録証明書が揃えば申込可能です。
お手元に揃いましたら、申込手順記事へお進みください♪
これも面倒そうですね。。。ネオモバ側としても、「一応これでも対応できますよ!」くらいだと思います。
【SBIネオモバイル証券】必要な本人確認書類は!?のまとめ
いかがでしたでしょうか?
ネオモバに必要な本人確認書類についてご理解いただけましたでしょうか?
①マイナンバーカード[個人番号カード](表・裏)
②マイナンバー通知カード(表・裏)+運転免許証(表・裏)
③マイナンバー通知カード(表・裏)+健康保険証(表・裏)+住民票
④マイナンバー通知カード(表・裏)+健康保険証(表・裏)+印鑑登録証明書
全パターンを把握するため、長々と書きましたが基本的には「マイナンバーカード」があればOKです。
また、最近はどのサービスもオンライン対応していますので、マイナンバーカードの写真を両面とって、スマホに保存してると便利です。
私はマイナンバーだけでなく、「本人確認書類」フォルダ作って、必要そうなデータを保管しています。
そこからアップロードするだけにしておくと、サービス申込時や書類提出時に非常に便利です。
※管理についてはご自身で十分にご注意ください。
本人確認書類が揃った方は、是非ネオモバで投資ライフを始めましょう。
1人でも多くの方が投資を始めて、日本の経済活性化につながりますよう願っております。
最後までご愛読いただきありがとうございました。
✔︎おすすめ記事
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら