SBIネオモバイル証券のやり方!初心者の始め方5STEP

SBIネオモバイル証券検討者

「株購入にTポイントも使えるネオモバが気になるなぁ〜。

でも、やり方がいまいち分からないなぁ〜。

初心者でも簡単に始められるのかなぁ〜?」


このような疑問にお答えします。

先に結論、書かせていただきます。

ネオモバのやり方
  • SBIネオモバイル証券で口座開設
  • 証券口座に入金
  • 好きな株を買う(Tポイント利用可)
  • 値段が上がったら売る
  • 銀行口座に出金

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@co_toushi)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら

本記事では、Tポイントで株が買えるSBIネオモバイル証券の、「ネオモバ」のやり方についてまとめさせていただきます。
ネオモバで少額株式投資を始めようかご検討中の方、どうぞご参考ください。

それでは、見ていきましょう!

SBIネオモバイル証券の『ネオモバ』とは?

投資種別 株式投資
投資先 国内株式、ETF等
(上場企業ほぼ全銘柄対象)
最小投資金額 100円台〜
(1株・1口単位)
手数料 サービス利用料月額200円(税抜)
[約定金額50万円まで取引放題]
※毎月200円分のTポイント貰える
特徴 ✔大手企業運営の信頼性
(SBI証券 × CCC)
✔Tポイントが株式投資に使える
✔手数料もほぼ無料
(得られるポイントと相殺)
✔1株IPOサービスも展開(2019.11.30〜)
✔ネオモバFXサービス(2020.4.25〜)

SBIネオモバイル証券は、ネット証券大手の「SBI証券」とTポイント運営会社「CCC」が協働して作った株取引サービスです。
日本初、Tポイントを使って株式購入・FXトレードができる点が大きな特徴です。

運営会社の信用もあり、手数料も安く、操作性も良いので、株の少額投資を始めるならネオモバがいいでしょう。

1株単位で買えるので、みずほFGなどの株価が安い銘柄は100円台から購入可能です。(2019.10.29時点)

ネオモバは、月間50万円までの売買の場合、手数料は月額200円(税抜き)です。
ただ、それと引き換えに毎月200Tポイント得られますので実質、手数料はほぼ無料です。

ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

YouTube動画解説

SBIネオモバイル証券のやり方!初心者の始め方5STEP

SBIネオモバイル証券のやり方は、次の5ステップです!

  1. SBIネオモバイル証券で口座開設
  2. 証券口座に入金
  3. 好きな株を買う(Tポイント利用可)
  4. 値段が上がったら売る
  5. 銀行口座に出金

①SBIネオモバイル証券で口座開設

まずはSBIネオモバイル証券で口座開設をしましょう。

上述の通り、月間50万円までの売買の場合、手数料は月額200円(税抜)です。
ただ、それと引き換えに毎月200Tポイント得られますので実質、手数料はほぼ無料です。

ネオモバの口座開設手順については、こちらの記事で詳しくまとめております。
よかったら、ご参照ください。

簡単8STEP!SBIネオモバイル証券口座開設手順を丁寧に説明!

2019年7月27日

口座開設には、最短で翌営業日~1週間程度かかります。
手続き後は、審査完了まで待ちましょう。

②証券口座に入金

口座開設が完了したら、SBIネオモバイル証券口座に入金しましょう。
初心者の方だと、少し違和感あるかもしれませんが、株を購入するためには当該証券会社の口座にお金を入れてから買う形になります。

Suicaにチャージするようなイメージです。

<株購入の流れイメージ>

入金方法は、①住信SBIネット銀行の即時入金②一般銀行振込があります。
①は即時反映かつ手数料が無料です。

  住信SBI
ネット銀行
その他
入金手数料 無料 自己負担

とはいえ、通常の銀行振込でも、銀行側の振込手数料無料サービスを使えば無料なので、あまり気にしなくてもOKです。

入金方法

入金するには、まずネオモバのホーム画面右下のメニューボタン「三」を押しましょう。

メニュー一覧が出てきますので、①即時入金②通常銀行振込を選択して、案内にしたがって入金・振込しましょう。

③好きな株を買う(Tポイント利用可)

SBI証券口座に入金されたら、入金金額以内の株を購入することができます。
購入可能金額を確認するには、ホーム画面の「ポートフォリオ」ボタンを押します。

遷移後の画面トップに「買付可能額」と「Tポイント」(設定要)が表示されますので、その金額まで株購入できます。

Tポイントの紐付けは、ログイン後、メニュー内のマイページ>Tポイント(ID連携)サービス>Tポイント利用手続きの照会・解除画面より手続きできます。

ネオモバでは、上場企業のどの銘柄も基本的に買えますので、自分の好きな銘柄を検索しましょう。
銘柄の選定方法に正解はありませんが、考えやすいようにこちらの記事でまとめてますので、よかったらご覧ください。

【株初心者】おすすめの銘柄の選び方5選|まずこれでスタート!

2019年8月30日

株の買い方詳細

まずは上部の検索窓または、株の検索タブより検索へと進みましょう。

検索窓に買いたい銘柄を入力します。

試しに「みずほ」と入力すると、検索候補がいくつか表示されますので、該当あれば選びます。

銘柄ページに遷移したら、「この株を買う」ボタンを押します。

買い注文のページに遷移しますので、詳細を入力していきます。

まず買い方が「金額指定」か「株数指定」があります。
金額指定の場合は、入力した金額内で買える株が自動計算され、下に表示されます。

株数指定の場合は「単元(100株単位)」か「S株(1株単位)」をさらに選びます。
単元(100株単位)のメリットは金額指定で株を買える点です。

ただし、100株だと通常の株取引と同じで、大金が必要になります。
1株単位であれば少額で買うことができます。

ただし、買付値段の指定はできず、その時の相場の値段で買い付けられます。(売買成立する金額幅の制限はありますので、べらぼうに高い値段になることはありません。)

ネオモバ利用者は、少額株式投資として始める方が多いので、基本的には「金額指定」もしくは「株数指定(S株)」で購入する方が大半でしょう。

1株単位で買う場合の画面は下記の通りです。

そして、購入決定前に利用可能なTポイントが一番下に表示されます。
利用したい分だけ入力すれば、簡単にTポイント利用できます。

ポイントの利用方法は、楽天やAmazonで買い物する時とほぼ同じかと思います。

④値段が上がったら売る

購入が完了したら、好きなタイミングで売却可能です。
長期保有してもいいですし、株価が上がったなら売却も可能です。

株の売り方詳細

ホーム画面から、ポートフォリオボタンを押し保有銘柄を確認します。

ポートフォリオ画面下部に、自分の保有銘柄が表示されますので、売却したい銘柄を選びます。
この例では、JIG-SAW株を選択します。

銘柄ページに遷移したら、「この株を売る」を選択します。

売り注文詳細ページに遷移するので、売却株数を入力し、決定すれば完了です。

⑤銀行口座に出金

株の売却が完了したら、SBIネオモバイル証券口座に現金として入ってる状態になります。
最後は、あなたの銀行口座に出金すれば終了です。

メニュー画面より、「出金」を選んで簡単に手続きできます。

ネオモバは出金手数料無料です。
類似商品のLINE証券は200円(税別)かかりますので、地味に大きなメリットだったります。

SBIネオモバイル証券のやり方!初心者の始め方5STEP!のまとめ

いかがでしたでしょうか?
SBIネオモバイル証券のやり方について理解深まりましたでしょうか?

ネオモバのやり方
  • SBIネオモバイル証券で口座開設
  • 証券口座に入金
  • 好きな株を買う(Tポイント利用可)
  • 値段が上がったら売る
  • 銀行口座に出金

結構細かく画面キャプチャしてまとめましたが、操作は至ってシンプルです。
ネオモバは手数料もフェア操作性もよく少額から始められますので株初心者にオススメです。

まずはリスクを抑えて、株取引に慣れたい方は、是非使ってみると良いでしょう。
ご興味ある方は、公式サイトご覧ください。

1人でも多くの方が投資を始め日本の経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただきありがとうございました!

投資判断は自己責任のもと、行うようお願い致します。m(_ _)m

〜オススメ記事〜

【100円台から買える!!】株の少額投資おすすめサービス5選!

2019年10月29日

資産運用ランキング!初心者向け少額投資TOP10【明快です】

2019年11月10日

〔使用画像〕Designed by Freepik

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪