投資初心者は何からやるべき?元金融マン語る!とりあえず3STEP

投資初心者

「投資始めたいんだけど、何から始めればいいんだろう?

情報が多すぎてよくわからないなぁ。

行動したい気持ちはあるんだけど。。。」


このような疑問にお答えします。

先に結論を記載させていただきます。

投資初心者は何から?
  • STEP1 まずは口座開設
  • STEP2 少額で売買スタート
  • STEP3 実践を踏まえて勉強開始

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@Co_Keio)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら

最近、同年代の友達から投資始める相談をよくされるので、相談にのってて感じたことも、踏まえながら記事にまとめさせていただきます。

全員に共通している点はこれかと思います。

投資始めたいんだけど、何から始めればいいか分からなく、”行動”できていない。

やはり知らないことを始めるというのは、勇気がいるものですよね。
始める前に色々調べたくなるものです。

ただ、ちょっと調べるところまではいくんだけど、結局分からななくて行動を一切しない人が多いようにも感じます。
元金融マンの立場からいうと、結構もったいないことなので、本記事では1人でも多くの方が”行動”を起こせるようにまとめさせていただきます。

それでは見ていきましょう。

投資初心者は何からやるべき?元金融マン語る!とりあえず3STEP

STEP1 まずは口座開設

一般的な投資を始めるのであれば、まずは投資用に口座を作る必要があります。

既にお持ちの銀行口座と同じように、各投資会社にも口座という概念があり、作った投資用口座にお金を入金(他から振込)してから取引が始められます。

口座開設には通常お金はかかりませんので、その口座に入金しない限り損をすることはありません。
つまり、口座を開設することにデメリットはほぼありません

デメリットがないので、とりあえずまず投資用口座を開設するといいと思います。
口座開設完了するまでには通常1週間近くかかります。

思いたったときに、とりあえず開設申込はしておくといいでしょう。

でも、たくさん投資用口座ありすぎて分からない…

こんな声もよく聞きます。

その場合、決める際の簡単な心得は以下です。

  • あなたのやる気が上がりそうなサービスを選ぶ ←最重要!!
  • 適当に選んでOK(悩みすぎない)
  • どうしても分からない場合は、無難なネット証券口座をまず開設

まず何よりも”あなたのやる気が上がりそうなサービス”があるなら、迷わずそれでOKです。
モチベーションがあがるものは、他のどのような要素よりも影響力が大きく、継続しやすいです!

「少額でスタートしたい」、「簡単な操作性がいい」、「損したくない」など、人がやる気を感じる要素は多岐に渡ります。
あなたのやるきスイッチに合うサービスを選びましょう。

本ブログ内でもご紹介している記事、参考で載せておきます。

✔︎少額でスタートしたい

【少額投資】種類別おすすめサービス15選!【色んな投資OK】

2019年11月4日

✔︎簡単な操作性がいい

【決定版】スマホ簡単投資10選!おまかせ系&自分で考える系

2019年7月28日

✔︎損したくない

リスクの少ない投資5選!手堅い資産運用はこれっ!

2020年6月18日

でもやっぱりまた、

たくさんありすぎて分からない…

この行動を起こす前の段階で悩みすぎるのはとても不毛なので、その場合は適当に選んじゃいましょう!

なぜなら、口座開設だけでは損することがないんですから。
デメリットがないなら、悩みすぎずとりあえず適当に行動するのもアリです。

適当に決めるので、「オススメ口座をしりたい!」という方は、無難なネット証券口座でいいと思います。
株、債権、投資信託、金、一通り何でも取引可能です。

ネット証券口座利用者が一番多いのはSBI証券です。
口座開設も無料です。

STEP2 少額で売買スタート

STEP2はとりあえず売買することです。

口座開設の次で多くの人がつまづくのが、勉強をたくさん先にしようとすることです。
1回しかチャンスがないなら、正しいのかもしれませんが長期的に投資とお付き合いしていくなら、“実践を通して学ぶ”ことが大切です。

ただし、これは守りましょう。

なくなってもいい少額でスタートすること!

何事も最初は、失敗します。
こけずにいきなり自転車に乗れる人はいないと同じです。

したがって、まずは失敗する前提で少額からスタートしましょう。
いくらを少額と呼ぶかは人それぞれですが、私は5000円くらいを目安にしています。

5000円であれば飲み会1回分なので、1回我慢して投資の勉強をさせてもらうと捉えればいいかなと考えています。

もし5000円を全予算にして株式投資を始めたい場合は、SBIネオモバイル証券がいいかもしれません。
500円くらいで株が買えるので、分散していくつも銘柄を持てます。

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)

投資種別 株式投資
投資先 国内株式、ETF等
(上場企業ほぼ全銘柄対象)
最小投資金額 100円台〜
(1株・1口単位)
手数料 サービス利用料月額200円(税抜)
[約定金額50万円まで取引放題]
※毎月200円分のTポイント貰える
特徴 ✔大手企業運営の信頼性
(SBI証券 × CCC)
✔Tポイントが株式投資に使える
✔手数料もほぼ無料
(得られるポイントと相殺)
✔1株IPOサービスも展開(2019.11.30〜)
✔ネオモバFXサービス(2020.4.25〜)

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)は、ネット証券大手の「SBI証券」とTポイント運営会社「CCC」が協働して作った株取引サービスです。
日本初、Tポイントを使って株式購入ができる点が大きな特徴です。

1株単位で買えるので、みずほFGなどの株価が安い銘柄は100円台から購入可能です。(2019.10.29時点)

ネオモバは、月間50万円までの売買の場合、手数料は月額200円(税抜き)です。
ただ、それと引き換えに毎月200Tポイント得られますので実質、手数料はほぼ無料です。

ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

YouTube動画解説

STEP3 実践を踏まえて勉強開始

STEP3で始めて「勉強開始」で私はいいと思っています。
というのは、人は実践を通さないと自分ごと化して学びにつながらないからです。

しかも、STEP1、2に生じるリスクは5000円の損失です。
しかも現物取引の場合5000円が0円になることはまずありえません。

FXや株の信用取引などレバレッジをきかせるものは借金リスクがあるのでおすすめしません。FXはレバレッジ取引が当たり前なので、私は投資でなく投機(ギャンブル)だと思っています。また株の信用取引は別途申し込まないと、そうなることはありませんので、始めは気にしなくて大丈夫かと思います。

したがって、ここから実践を通して勉強を始めるがいいと思います。
実際に株価が上がった、下がったなどを通して、考え始めます。

✔︎何故そうなったのか?
✔︎妥当な株価はいくらなのか?
✔︎飛び交う株ワード(PER、PBR、時価総額、ROEなど)

こういう疑問を都度都度、向き合いその時に勉強していけばいいのです。

そして、やり方、仕組み、勉強、自信もついてきたら少しずつ金額を大きくして運用していけばいいかと思います。

投資初心者は何からやるべき?元金融マン語る!とりあえず3STEPのまとめ

いかがでしたでしょうか?
投資初心者が何からやるべきか?参考になりましたでしょうか?

投資初心者何から?
  • STEP1 まずは口座開設
  • STEP2 少額で売買スタート
  • STEP3 実践を踏まえて勉強開始

大抵の人は「最初の1歩が踏み出せずにくすぶり、結果何もしない」という人が多いです。
本記事のSTEP1〜3であればリスクはほぼありません。

MAX5000円の損失でしょうか?(それも非現実的ですが…)
したがって、まずは”行動”を取るということが重要かと思います。

行動してみた上で合わなければ、サービス変えたり、辞めたりすればいいだけです。
行動すると、色々と見えてくることが必ずあります。

ぜひ、本記事参考にいただければ幸いです。
最後までご愛読ありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと、行うようお願い致します。m(_ _)m

〜おすすめ記事〜

【初心者向け】15種類の投資を徹底比較!サービスも紹介!

2020年6月5日

資産運用ランキング!初心者向け少額投資TOP10【明快です】

2019年11月10日


〔使用画像〕Designed by Freepik

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪