「楽天モバイルのRakuten UN-LIMITが気になるなぁ〜。
でもデメリットないのかなぁ?
注意点あるなら、把握しておきたいなぁ〜。」
このような疑問にお答えします。
先に結論記載させていただきます。
- 自社回線エリアが少ない
- 室内だと電波が弱い
- 自社回線以外は5GBまで
- iPhoneは動作保証対象外
- iPhoneは自社回線かパートナー回線か調べるのが手間
本記事では、2020年版!楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のデメリットについてまとめさせていただきます。
私自身の経験も踏まえながら、整理させていただきますので、どうぞご参考ください。
それでは、見ていきましょう!
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)とは?
会社 | 楽天モバイル |
プラン名 | Rakuten UN-LIMIT |
プラン概要 | ・毎月データ使い放題 ※自社回線のみ (パートナー回線は5GBまで) ・Rakuten Linkアプリで電話かけ放題 |
費用 | 月額2980円
※1年間は無料 |
解約料 | なし (いつ解約してもOK) |
特徴 | ✔完全使い放題の新キャリア ✔1年間無料キャンペーン実施中 ✔テザリングも可能 ✔iPhoneも端末により対応(非公認) |
Rakuten UN-LIMITは、新キャリア楽天モバイルが提供するデータ使い放題プランです。
Rakuten Linkアプリを使えば、電話も無料でかけ放題となります。
Rakuten UN-LIMITのメリットは、下記10項目です。
- 基本料1年間無料
- 自社回線だと容量無制限
- 高速データ通信
- 自社回線外でも5Gまで無料
- 制限かかっても1MB/bps
- 電話かけ放題
- 事務手数料ポイント還元
- iPhone対応も対応
- テザリング可能!
- 楽天SPUプログラム対象!
なんと言っても、通信費が1年間無料という圧倒的コスパの良いプランです。
1年間で辞めても解約料もかかりませんので、ご興味あれば公式サイトご覧ください。
紹介コード:2zmBdt4VjNMf
※Co.隊長の紹介コード
※条件を満たしていない場合は対象外になってしまいます。詳しくは、こちらご覧ください。
【2020】楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のデメリット5選!
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のデメリットは、下記の5つです。
- 自社回線エリアが少ない
- 室内だと電波が弱い
- 自社回線以外は5GBまで
- iPhoneは動作保証対象外
- iPhoneは自社回線かパートナー回線か調べるのが手間
1つずつ、補足させていただきます。
デメリット①
自社回線エリアが少ない
楽天モバイルの最大のデメリットがこの点かもしれません。
関東近郊の自社回線は、2020年現在このようになっています。
<楽天自社回線エリア(関東)>
こちらの画像の「濃いピンク」が自社回線エリアです。
東京23区、埼玉、横浜、千葉は対応してますが、少し離れると自社回線エリアではなくなります。
薄いピンクはauのパートナー回線になり、月5GBまでしか利用できません。
ただし5GBを超えて、通信制限かかっても1MBまで出ますので、通常のネット検索は快適に動作します。
他の自社回線エリアは、大阪近郊、名古屋、札幌、福岡など主要都市に限られてます。
<楽天自社回線エリア(関西・名古屋)>
詳しくは、楽天モバイルの通信・エリアページをご参照ください。
濃いピンクの自社回線エリアでないと、データ使い放題ではありません。
薄いピンクのパートナー回線は月5GBまで高速データ通信、超えたら1MB/bpsに制限されます。
デメリット②
室内だと電波が弱い
濃いピンクの自社回線エリアでも、室内の奥まったところだとパートナー回線に切り替わってしまいます。
電波の周波数帯や基地局数の関係で、電波が弱いと言わざるを得ないでしょう。
とはいえ、大容量使う時だけ自社回線に繋がってるかケアすれば良いだけですので、そこまで不自由を感じたことはありません。
(なんせ、無料ですし…)
デメリット③
自社回線以外は5GBまで
楽天の自社回線以外は月に5GBまでしか使えません。
無料なので、デメリットに分類して良いか分かりませんが、データ使い放題目的で検討してる方は注意が必要です。
パートナー回線の5GBを消費したくない方は、楽天モバイルのマイページで高速データ通信のON/OFFの設定が可能です。
<楽天モバイル設定ページ>
ちなみに同じau回線の格安SIMの値段は、1980円です。(UQモバイル3GBプラン)
<UQモバイルのスマホプラン>
パートナー回線は5GBの利用制限がありますが、同じような回線を別で契約すると2000円以上かかりますので、結局お得です…
デメリット④
iPhoneは動作保証対象外
楽天モバイルは2020年7月、iPhoneの機種にも対応したことにより、一気に利便性が高まりました。
- iPhone11
- iPhone11PRO
- iPhone11PRO MAX
- iPhoneXS
- iPhoneXR
- iPhoneXS MAX
- iPhone SE(第2世代)
- iPhoneX
- iPhone8
- iPhone8 Plus
- iPhoneSE(第1世代) など
最新のiPhoneが対応して、利便性が高まりましたが、動作保証はされていないのがデメリットです。
楽天回線対応製品以外は、当社の動作保証対象外となります。また、ご利用いただける機能であっても、OSやソフトウェアの更新等により、機能のご利用が制限される場合があります。ご利用はお客様ご自身の判断でお願いします。
デメリット⑤
iPhoneは自社回線かパートナー回線か調べるのが手間
自社回線かパートナー回線かが分からないと、高速データ使い放題なのか判断できません。
楽天モバイル推奨端末では、すぐに確認できるようですが、iPhoneで判別するには手間がかかります。
- 電話番号「*3001#12345#*」を入力
- 「LTE」を選択
- 「Serving Cell Info」を選択
- 読み込み中画面(ちょっと待つ)
- 「sel_plmn_mnc」が「11」なら楽天モバイル回線!
au回線は「50」か「51」か「53」
ネットでは、この方法をよく見かけます。
私も最初はこの方法で確かめてましたが、ちょっと時間がかかるので、高速データ通信OFFにしています。
<iPhoneユーザーは高速データ通信OFFに!>
こうすると、自社回線の時は高速になり、パートナー回線に切り替わっても1MB/bpsは担保されます。
動画など見なければ1MB/bpsで問題ありませんので、この設定にしておけばOKです。
こちらのページで速度を計測するのが一番早いです。
※1MB/bpsしか出てなかったら、パートナー回線と判断すればOKです。
【2020】楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のデメリット5選!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
2020年版、楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のデメリットについて理解深まりましたでしょうか?
- 自社回線エリアが少ない
- 室内だと電波が弱い
- 自社回線以外は5GBまで
- iPhoneは動作保証対象外
- iPhoneは自社回線かパートナー回線か調べるのが手間
色々デメリットを捻り出しましたが、やはり無料である以上メリットの方が大きいです。
私自身、楽天モバイルに切り替えてからは通信費が0円です…
楽天モバイルのテザリングを使えば、家のWIFIもいらないので、月3000円かかってたポケットWIFも解約しました。
固定費の削減は、節約の基本です。
一度手続きすれば、その後ずっとお得ですので、対応しない選択肢はありません。
楽天モバイルのおかげで1年間は誰でも無料で携帯が使えます。
ご興味あれば、公式サイトご覧ください。
本サイトでは投資や節約に関する記事をたくさんまとめております。
よかったら、是非ご覧ください。
1人1人が賢くスマートな生活を送ってくれることを心より願ってます。
最後までご愛読いただき、ありがとうございました。
〔使用画像〕Designed by Freepik
大手金融会社で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら