「おつりで投資できるマメタスが気になるなぁ〜。
どんな評判なんだろう?
実際の利用者の声、知りたいなぁ〜。」
このような疑問にお答えします。
先に結論記載させていただきます。
- 利用者は結構多い
- 100円で支払った場合のお釣りを設定してる声あり
- WealthNaviと合わせて投資してる人も
- サービスの評判は良い
- 類似サービスより好感
本記事では、おつりを投資できるアプリ「マメタス」の評判・口コミについてまとめさせていただきます。
実際の利用者の声をツイッターから集めましたので、どうぞご参考ください。
それでは、見ていきましょう!
マメタスとは?
投資種別 | ロボアドバイザー |
主な投資先 | 海外ETF (世界経済) |
最小投資金額 | 10,000円〜 (おつりが1万円になるまで投資されず) |
想定利回り | 年率7.6%〜18.6% |
手数料 | 信託報酬:年率1.1% (税抜年率1.0%) ※その他諸経費あり |
特徴 | ✔ロボアドバイザー最大手のWealthNaviが提供するお手軽な「おつり投資」 ✔家計簿アプリmoney treeと連携する必要あり ✔提携銀行あり(住信SBIネット銀行、ソニー銀行、横浜銀行) |
マメタスとは、ロボアドバイザーNo.1のWealthNavi(ウェルスナビ)が提供する「おつり投資サービス」です。
あなた自身で考える必要なく、ロボアドバイザー側で投資先を決め、自動的に資産運用をしてくれるサービスです。
ノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づくアルゴリズムで運用され、効率的な資産運用がされます。
WealthNaviのロボアドバイザー投資は、最低10万円からでないと投資できませんが、マメタスであれば1万円から始められます。
家計簿アプリmoney treeと連携し、おつりとする金額を設定しておきます。
(例)100円設定の場合、2250円のお支払いがあれば、2300円-2250=50円がおつりと判定されて、積立額に計上されます。
積立額が1万円以上になったら、実際に口座から引き落とされ、WealthNaviのロボアドバイザーによる運用が開始されます。
マネタスを始めるには、基本的に運営会社WealthNaviで口座を開設する必要があります。
口座開設は無料です。
ご興味あれば、公式サイトをご覧ください。
マメタスの評判・口コミ!利用者のツイッターの声20選!
利用者は結構多い
100円で支払った場合のお釣りを設定してる声あり
WealthNaviと合わせて投資してる人も
サービスの評判は良い
類似サービスより好感
その他
マメタスの評判・口コミ!利用者のツイッターの声20選!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
マメタスの評判・口コミ、参考になりましたでしょうか?
主な内容は、下記の通りでした。
- 利用者は結構多い
- 100円で支払った場合のお釣りを設定してる声あり
- WealthNaviと合わせて投資してる人も
- サービスの評判は良い
- 類似サービスより好感
利用者は結構多い
WealthNaviは有名ですが、マメタスも結構認知され、利用してる人が多かったです。
ツイートすらされない投資サービスも多い中、サービスコンセプトに共感して利用始める人が結構いました。
100円で支払った場合のお釣りを設定してる声あり
設定金額は100円、500円、1000円と選択できますが、おつりの設定額は100円にするケースが多そうです。
公式サイトのシミュレーションでは、100円設定で月間投資額は¥1800と表示されますが、ツイートを見る限り10,000円になる場合もあるようです。
決済する回数に、よりけりの模様です。
WealthNaviと合わせて投資してる人も
投資金額が異なるだけで、基本的にWealthNaviと同じ運用がされるのですが、両方セットで取り組んでる声も見受けられました。
「おつりで投資」というコンセプトに共感されてるためかもしれません。
サービスの評判は良い
ツイートを選定していないのですが、利用者は基本的に満足してるようです。
「サービスとしてかなり良い」と直接言い切るツイートもありました。
投資を初めてスタートする人にとっては、始めやすいお手軽な投資サービスと言えるでしょう。
類似サービスより好感
「おつりで投資」というコンセプトで展開する投資サービスに「トラノコ」もあります。
トラノコも「家計簿アプリと連携して自動運用」という点では似てるのですが、手数料体系や投資先が異なるため、マメタスの方が選ばれてるようです。
その他
その他の声を簡潔にまとめると、下記の通りです。
- 運用報告(若干プラス)
- 家計簿アプリMoney Treeとの連携の仕方が分からない
- 1万超えるまでは繰り越され、1万円超えたら一気に引き落とされるのでちょっと怖い
- 元手が小さくて儲からなそう など
細かな点でマイナス意見もありましたが、投資そのものに関するマイナス意見は少なかったように思います。
マネタスを始めるには、基本的に運営会社WealthNaviで口座を開設する必要があります。
口座開設は無料ですので、ご興味あれば、公式サイトをご覧ください。
1人でも多くの方が投資を始め、日本の経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただき、ありがとうございました。
〜おすすめ記事〜
〔使用画像〕Designed by Freepik
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら