【2019年8月】おすすめ株主優待!SBI人気銘柄調べまとめ

株取引初心者
「株って優待とかもらえるみたいだけど、どういう仕組みなんだろう?今月獲得できる優待あるのかなぁ?なんかお得そうだから、ちょっと把握しておきたいなぁ。。。」

このような疑問にお答えします。


どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@co_toushi)です。
大手金融機関で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。
節約しながら、投資のみで生計成り立つように、自由に生きています。

本記事では、「株主優待」にフォーカスを当てて内容をまとめさせていただきたいと思います。

2019年8月のおすすめ株主優待とその株価に関する私の個人的な考察も混ぜてお届けます。

なお、おすすめ銘柄はSBIネオモバイル証券で分かりやすくPick Upされているものを取り上げさせていただきます。(SBI証券「8月権利確定銘柄のうちSBIで人気の銘柄」調べ)

株主優待がもらえる権利確定日は?

株主優待の権利は基本的に決まった日に株を保有しているか?株主名簿に名前があるか?ということです。

企業によって、権利確定月が異なりますので今月(2019年8月)が権利確定月の優待をPick Upします。

権利確定日は基本的に月末最終営業日なので、今月は8月30日(金)。
そして、株の受け渡しには2営業日かかりますので、実際に購入していなければならない最終日は8月28日(水)です。
※月ごとに日付が決まっていますので、きちんと毎回確認しておく必要があります。


2019年8月の権利確定日:8月28日(水)

今月のオススメ株主優待

こちらが、Pick Up一覧です。
優待獲得参考価格は優待を得る最低金額の参考価格です。

銘柄コード 企業名 優待内容 優待獲得参考額
8267 イオン オーナーズカード
(優待カード)
188,150 円
3048 ビックカメラ 買物優待券 109,400 円
9414 日本BS放送 ビックカメラ商品券 106,500 円
3543 コメダホールディングス 電子マネー「KOMECA」ポイント 202,100 円
7445 ライトオン 優待券 72,600 円
2305 スタジオアリス 株主写真撮影券 203,200 円
2157 コシダカホールディングス 株主優待券 144,500 円
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 優待食事券 161,200 円

1つずつ見ていきましょう。

イオン(8267)

みなさんご存知、イオン。優待内容はこちら。


よくお買い物をするならとてもお得だと思います。
クレジットカードのポイントは0.5%の還元率ですからね。
直近の株価は1908円。最低100株必要なので20万円弱買っておけば、3%キャッシュバックの権利が得られる内容ですね。

3000株以上で7%というのはかなりすごいですね。

また長期保有特典もあり、それがこちら。

優待があっても、権利獲得日前後で株価が下がってしまったら意味ないです。よってその部分も簡単な考察をつけさせていただきます。

イオン株価考察

昨年の権利獲得日とその翌日の変化
2437円→2359円(ー3.2%)

ギリギリで買うと株価は3%近く下がるのですね。
なお、去年の8月22日では2360円でしたので1週間前に買っておけば株価下落リスクも対応できる!?

ビックカメラ(3048)

家電のみならず様々なものが買えるビックカメラ!
こちらも気になる優待です!直近の株価は1071円。100株以上なので約11万円分買う必要があります。

長期的に保有してる方が利益がすごい大きいですね。
まぁ本来それがあるべき姿だと思います。
むしろ、1日だけ保有してゲット!というシステムはいつまで続くかわからないって気もするので逆に今のこのシステムはチャンスとも読み取れます。

ビックカメラ株価考察

昨年の権利獲得日とその翌日の変化
1497円→1487円(ー0.7%)

こちらはー0.7%とイオンほど大きな差ではなかったみたいですね。
なお、下落後の1487円を事前にマークしていた去年の日は8月23日頃。(1473円)こちらもイオンと似ています。これくらい前から買っておけば株価下落リスクは対応できる?

日本BS放送(9414)

こちらはビックカメラ傘下のBS放送。なので優待は同じく「ビックカメラ商品券」。

直近の株価は1075円。ビックカメラと同じように推移しますね!

日本BS放送株価考察

昨年の権利獲得日とその翌日の変化
1385円→1342円(ー3.1%)

3ポイント下落しています。
下落後の1342円で買うとしたら、去年のだと8月17日に買っておかなければならなかったようです。

コメダホールディングス(3543)

主要な都市に住んでいる方ならご存知ではないでしょうか?
コメダ珈琲!
こちらの優待内容はこちら。

直近の株価は1971円。100株以上なので約20万円必要になります。

コメダ珈琲株価考察

昨年の権利獲得日とその翌日の変化
2112円→2117円(+0.2%)

これは逆に上がっているんですね。
こういうことがあるから、本当に株に確実がないですね。
ただまぁ2117円くらいの株価は8月23日頃につけていたので、ほかと似ている部分もあります。

あとコメダ珈琲は数年前に上場したばかりなので、予想できない要素が他より多いというのはありそうです。

ライトオン(7445)

ジーンズのカジュアルチェーン大手です。ご存知でしょうか?
株主優待の場合は本当に普段使うお店がいいと思います。
ご利用されている方はご参考にしてください。
優待はこちら。
 

直近の株価は722円。100株だと7万円ほど。
それで3000円還元だと4%の還元。
かなり高いですね。しかも最低金額が小さい。

ただし、元からライトオン利用者であればすごい得です。

なお、そうでない方は金券ショップなどで売却検討しそうですね。
700円くらい売られてたりしますので、それ以下の売却になると思った方がよさそうです。それでも手間をかければ2%の還元得られるので、すごいといえばすごいです。

では昨年の株価推移は?

ライトオン株価考察

昨年の権利獲得日とその翌日の変化
1053円→1053円(+0.0%)

全くの変化なしです。
会社の業績は決してはいいとは言えませんので、どう考察するか難しいですね。とりあえず目の前の株価と優待だけ見ればかなりお得のように感じます。

スタジオアリス(2305)

写真のスタジオアリスです。

優待はこちら。

直近株価は2099円。100株だと21万円。
21万円投じて、1枚の写真。撮影料は3000円くらいなイメージでしょうか?

還元率や優待を金銭的に考えるとあまりお得さはありません。

スタジオアリスが本当に好きなファンの方向けと捉えた方が良さそうです。

スタジオアリス株価考察

昨年の権利獲得日とその翌日の変化
2461円→2462円(+0.0%)

株からみても、優待の影響が大きいとは思えないですね。
逆いうと、この企業の優待に興味ある方にとっても他よりは安全に(株価下落リスクなく)優待をゲットできるかもしれません。

コシダカホールディングス(2157)

「カラオケ本舗まねきねこ」や女性フィットネス「カーブス」を展開する会社です。優待は多くの人がメリットを傍受できそうなカタログギフト。

直近株価は1594円。100株必要なので16万円で2000円なので、利回りは1.25%

株価はどうでしょうか?

コシダカホールディングス株価考察

昨年の権利獲得日とその翌日の変化
1183円→1168円(ー1.3%)

利回り分落ちていますね。非常に分かりやすい推移を去年はしていました。
では1168円を記録した去年の日は?
8月24日以前でしたら、それより安く買えていました。

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)

SC(ショッピングセンター)内にレストランやカフェ展開している企業です。
いろいろありますが、私が一番理解しやすかったのは居酒屋の「磯丸水産」、「つけ麺TETSU」とかでしょうか?

こちらの方でレストラン検索できます。

優待はこちら。

直近の株価は1614円。100株では16万円。それで3000円もらえるので1.9%の利回りです。

食品系は興味持つ人が多い分野なので、金券ショップでもそこまで値段落ちないのではないでしょうか?

気になる株価は?

クリエイト・レストランツ・ホールディングス株価考察

昨年の権利獲得日とその翌日の変化
1343円→1328円(ー1.1%)

想定の範囲内な気がします。利回りが2%近いので全然いいのではないでしょうか?

そして、1328円で買っておくなら。。。
これについては去年の7月24日でした。1ヶ月以上も前に買っておかないとダメだったんですね。さすがに人気な優待です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今月の株主優待。

個人的には、ビッグカメラの商品券や食事券系は売却もしやすそうなので気になりました。

また一般的に少し前に買っておけば、優待をゲットして同じ株価で売却も可能そうですね。(ただ100%はないのが株の世界なのでご注意ください。)

この優待情報は冒頭で書いた通り、SBIネオモバイルでまとめられているものです。初心者向けに、いつまでに何をどれくらい買えばいいかまとまってるので非常に見やすいです。

別記事もまとめておりますので、よかったらご参考ください。

ネオモバイルは初心者向けなので多くても数十万くらいの資産での運用がいいと思います。

100万円以上運用する際場合は普通にネット証券口座を作った方が様々なサービスが得られます。

専用アプリによるチャートの見やすさとかはSBI証券のものを気に入っています。▼▼▼

SBI証券

株式投資は企業を応援しながら、自分たちも利益が得られます。
株価下落リスクがあるので自己判断が必要になってきますが、1人でも多くの方が投資を始め日本の経済が活性化されることを願っております。

最後までご愛読ありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと、行うようお願い致します。m(_ _)m

✔︎おすすめ 【初心者向け】ポイントで簡単に投資を始められるサービス7選
✔︎おすすめ 超お手軽に始めるスマート投資4選【5円〜1000円の投資】

ABOUTこの記事をかいた人

様々な副業に挑戦する『稼ぎ隊』のCo.隊長です。三井住友カード(株)で10年以上勤めた後退社し、現在は国内株式2000万円ほど運用して、そこから得られる月約10万円で細々と暮らしております。節約しながら、投資のみで生計成り立つように、様々な投資にトライし、有益な情報をシェアしようと思います♪