【2021年8月】SBI証券!アメリカ株・米国ETFの運用実績!

SBI証券検討者

「ネット証券No.1のSBI証券が気になるなぁ〜。

儲かるのかなぁ〜?

実際に運用してる人の実績見たいなぁ〜。」


このような疑問にお答えします。

先に結論を記載させていただきます。

SBI証券の実績(2021.5)

  • 12,239,144円
    損益:+1,447,543円/+13.4%
    配当:86,056円(年間配当見込み:約15万円)

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@Co_Keio)です。
大手金融会社で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら

本記事では、ネット証券No.1のSBI証券での運用実績についてまとめさせていただきます。
SBI証券は私のメイン口座です。

どんな考えで、どんな投資先を選んでるか全て公開させていただきましたので、どうぞご参考ください。
それでは、見ていきましょう!

SBI証券とは?

投資種別 株式(国内・海外)/投資信託/FX/債券他
ほぼ全ての投資可能
特徴 ✔ネット証券のNo.1
✔幅広い投資ジャンルを扱う
✔投資信託にTポイント利用可能(ポイント貯めることも!)
✔少額株式投資「ネオモバ」も提供(別申込)
✔海外ETF定期買付サービスあり

SBI証券は、ネット証券No.1の証券会社です。
日本で投資やってる人なら、ほとんどの人が口座を持ってるのではないでしょうか?

大切な金融情報を何十年にも渡って、守ってきた実績は大きく、ネット証券No.1の地位を築いています。

✔︎SBI証券のメリット

  • ネット証券No.1
  • 手数料が業界最安値レベル!
  • 定期買付(積立)サービスが充実
  • Tポイントが使える&貯められる
  • 取扱商品も業界トップクラス  など

ネット証券No.1

ネット証券No.1のSBI証券は540万口座に達しています。(2020年3月末時点)
※人気を二分する楽天証券は410万口座です。

投資初心者のほとんどが、SBI証券か楽天証券でまず口座開設しています。

いずれも口座開設は無料ですので、個人的には、両方作っちゃえばOKかと思います。私もメインはSBI証券ですが、楽天証券口座も持っています。

手数料が業界最安値レベル!

国内株式の売買手数料は下記のような2つのプランがあります。

SBI証券・国内株式手数料


アクティブプランでは、1日の約定金額が100万円まで無料です。

以前までは、松井証券がこの料金体系で人気を博していたのですが、最大手のSBI証券も追随しちゃったので、他の証券会社は差別化を図るのが難しくなっています。

アメリカ株の手数料も業界最低水準です。


株など王道の投資先であれば、SBI証券を使っていれば問題ないでしょう。
口座数が多いとお金も集まりますので、手数料などのサービス品質も向上します。

定期買付(積立)サービスが充実

SBI証券は定期買付(積立)サービスが充実しています!

私がSBI証券をメインに使ってるのは、このサービスに惹かれてるためです。

定期買付(積立)は、購入タイミングのリスクを分散させる効果があります。
いつが割高か割安かの判断が難しいので、常に一定額を購入して、購入金額を平準化させています。

どの証券会社にも積立機能はありますが、SBI証券は細かく設定可能です。

<SBI証券積立設定画面>

「毎日」「毎週」「毎月」「複数日」「隔月」と選択可能です。
さらにこれは投資信託だけでなく、アメリカ株でもこの設定ができるのが非常に大きいです。

私は毎週水曜日に指定銘柄を購入するように設定しています。

Tポイントが使える&貯められる

Tポイントカードと紐付けておけば、投資信託の購入に使ったり、貯めたりすることが可能です。
詳しい条件は、公式サイトの情報をご覧ください。

SBI証券では、Tポイントを使って株を購入することはできません。株のTポイント投資をしたい場合は、関連サービスの「ネオモバ」を利用する必要があります。

【初心者へおすすめ】Tポイント投資のSBIネオモバイル証券!

2019年7月13日

取扱商品も業界トップクラス

SBI証券では、株(国内・アメリカなど)、投資信託、FX、先物、債券、CFD、金など、ほぼ全ての投資が可能です。
投資先ごとに証券口座を開設する必要がありませんので、非常に便利です。

SBI証券での口座開設は無料です。
ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

【2021年5月】SBI証券!アメリカ株・米国ETFの運用実績!

最新実績

12,239,144円
損益:+1,447,543円/+13.4%
配当:86,056円
(年間配当見込み:約15万円)

【参考】確証キャプチャ

私がSBI証券で投資してるのはアメリカ株(個別銘柄)と米国ETFです。
リスク分散させるため、週に1回買い付けるようにしてます。

✔︎SBI証券での投資先

  • アメリカ株(個別銘柄)
  • 米国ETF

購入先は、全て上記確証内で公表してますので、よかったらご参考ください。

アメリカ株(個別銘柄)

銘柄選定の考え方

  • 配当収入(インカムゲイン)狙い
  • 連続増配企業
  • セクターを分ける(生活必需多め)
  • トータルの配当率:3.0%以上
  • バフェット太郎さん銘柄

このような基準で選んで、現在トライアル運用しています。
バフェット太郎さん銘柄とは、こちらの本で紹介されていた銘柄です。

アメリカ株の基本が学べるので、よかったら読んでみてください。

米国ETF

✔︎米国ETFとは?

米国の証券取引所に上場し、市場で売買できる「投資信託」のことです。
様々な企業の株がセットになっていますので、これ1つ買うだけで圧倒的な分散投資をしてることになります。

米国ETFの保有状況は下記の通りです。

私が購入してる米国ETF

  • HDV
    「iシェアーズ コア米国高配当株 ETF」。
    通常、モーニングスター配当フォーカス指数の価格と利回りパフォーマンスに連動した投資成果を目指します。
  • SPYD
    米国S&P500指数構成銘柄のうち、高配当利回り上位80銘柄に投資する上場投資信託(ETF)です。
  • VOO
    「バンガード・S&P500 ETF」。
    バンガード社が提供する米国株式市場のパフォーマンスを示すS&P500指数への連動を目指すETFです。
  • VTI
    「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF」。
    S&P500を含んだ米国株約3,600銘柄への投資が行われています。 
  • VYM
    「Vanguard High Dividend Yield ETF」。
    平均以上の配当を出す普通株で構成されるFTSEハイディビデンド・イールド指数に連動する投資成果を目指します。
  • VEU
    「バンガード・FTSE・オールワールド<除く米国>ETF」。
    FTSEオールワールド(除く米国)インデックスのパフォーマンスへの連動を目指します。

【2021年5月】SBI証券!アメリカ株・米国ETFの運用実績!のまとめ

いかがでしたでしょうか?
私のSBI証券の運用実績、参考になりましたでしょうか?

SBI証券の実績(2021.5)

  • 12,239,144円
    損益:+1,447,543円/+13.4%
    配当:86,056円(年間配当見込み:約15万円)

私はSBI証券で、基本的にアメリカ株を購入しています。
米国は人口もまだ増える見込みですので、経済成長が今後も続くでしょう。

SBI証券であれば、簡単にアメリカ株・米国ETFが週次積立できますので、愛用しています。
運用実績はこちらのページで月次更新しますので、どうぞご参考ください。

SBI証券での口座開設は無料です。
ご興味あれば、公式サイトご覧ください。

ちなみに、少額でアメリカ株を始めたい人はOne Tap BUYからスタートすると良いでしょう。
1銘柄1000円から投資可能ですので、少ない資金でも始められます。

PayPay証券(旧One Tap BUY)の特徴5選!米国株なら!

2020年10月22日

<アメリカ株投資の運用モデル>

1人でも多くの方が投資を始め、世界経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただき、ありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと、行うようお願い致します。m(_ _)m

〜その他おすすめ記事〜

資産運用ランキング!初心者向け少額投資TOP10【明快です】

2019年11月10日

【2020】初心者向けおすすめ投資5選!少額で好きな投資開始!

2019年10月20日


〔使用画像〕Designed by Freepik