【2021年3月】PayPay証券(旧One Tap BUY)米国株の運用実績!

PayPay証券検討者

「少額で米国株買えるPayPay証券が気になるなぁ〜。

儲かるのかなぁ〜?

実際に運用してる人の実績見たいなぁ〜。」


このような疑問にお答えします。

先に結論を記載させていただきます。

PayPay証券実績
  • 【2021年3月】
    83,560円(+3560円/+4.3%)

Co.隊長
どうも、元三井住友系の金融マン、稼ぎ隊のCo.隊長@Co_Keio)です。
大手金融会社で10年以上勤めた後退社し、その後は好きなことだけやりながら月約10万円で細々と暮らしております。
※2019年は株2000万円運用で月10万円の生活費を捻出してました。
>>詳細プロフィールはこちら

本記事では、少額で米国株投資ができるPayPay証券(旧One Tap BUY)の運用実績についてまとめさせていただきます。
PayPay証券で米国株を始めようかご検討されてる方、どうぞご参考ください。

それでは見ていきましょう。

PayPay証券(旧One Tap BUY)とは?

投資種別 株式投資
投資先 日本株、アメリカ株
最小投資金額 1000円〜
(金額単位)
手数料 スプレッド0.5〜0.7%
特徴 ✔金額単位で株が買える
✔少額でアメリカ株が買える
✔手数料はちょっと高め

PayPay証券(旧One Tap BUY)とは、日本初3タップで株の売買ができる証券取引アプリです。
金額単位で購入できるので、銘柄によっては1株以下でも保有することができます。

投資種別・投資先

PayPay証券の主な投資先は日米株です。
日本株の少額株式投資ができる「ネオモバ」や「LINE証券」と違い、米国株も少額で買えるのが最大の特徴です。

<PayPay証券米国株取扱銘柄(例)>

アップルやアマゾン、アルファベット(Google)など、有名企業は数多く扱っていますので、初心者が米国株を始める上では、申し分ないでしょう。

最小投資金額

PayPay証券は1銘柄1000円から投資可能です。
株数ではなく金額単位のため、株価が高い銘柄でも1000円分から保有することができます。

想定利回り

株の利回り(リターン)は予想困難です…
現物取引では借金を背負うことはありませんが、銘柄によっては株価が1/2、1/3になるものもあります。

逆に2倍、3倍、そして年に数銘柄は10倍株(テンバガー)なんていうのもあります。
個別銘柄への投資はリスクが高いので、予め認識しておきましょう。

商品の細かな特徴をまとめると、下記のようになります。

PayPay証券の特徴

  1. 少額で米国株を買える
  2. 米国株・ETFの自動積立可能
  3. 日本株のハイリスク取引可能(5倍)
  4. 10倍のレバレッジ取引も
  5. 1株からIPO申込可能

詳しくは、こちらの記事でまとめてますので、よかったらご覧ください。

PayPay証券(旧One Tap BUY)の特徴5選!米国株なら!

2020年10月22日

PayPay証券での口座開設は無料ですので、ご興味ある方は公式サイトご覧ください。

【2021年3月】PayPay証券!米国株の運用実績!

最新実績

83,560円(+3560円/+4.3%)

2020年11月から、少額米国株も本格的に運用開始!
リスク分散させるべくつみたてロボ貯蓄にて10銘柄を月に1回買付してます。

つみたてロボ貯蓄(株の定期買付)

PayPay証券のつみたてロボ貯蓄を使えば、自動的に指定銘柄を購入することができます。

つみたてロボ貯蓄とは?

分配金や配当金を受け取りながら自動で積み立てるOneTapBUY独自のサービスです。
※従来の「積み株コース」と「高分配・高配当コース」は統合され『つみたてロボ貯蓄』となりました。

こちらの機能を使って、米国株ポートフォリオを作って運用開始しています。

<つみたてロボ貯蓄の設定画面(例)>

三井住友からの自動引き落としの場合、2万円以上でないと送金手数料110円(税込)かかってしまい、手数料負けしてしまうので、合計2万円、毎月積み立てる設定にしました。

【おいたまま買付の送金手数料】
連携先の銀行口座、ソフトバンクカードおよびドコモ口座から株式等を購入する場合
2万円未満:1回あたり110円(税込み)
2万円以上:無料

PayPay証券での保有銘柄

私の保有銘柄(つみたて銘柄)の状況は下記の通りです。

銘柄選定の考え方
  • 個別銘柄
    5銘柄が生活必需品株
    5銘柄がハイテク株
  • ETF
    米国株全体(SPDR)
    ハイテク株(QQQ)

ハイテク株半分の、それ以外の米国株半分みたいな分け方で少額米国株投資をスタートしました。

少額でない米国株投資もやっています。そちらはSBI証券を使って1株単位で週次で積み立てています。

【2021年3月】PayPay証券!米国株の運用実績!のまとめ

いかがでしたでしょうか?
私のPayPay証券運用実績、参考になりましたでしょうか?

PayPay証券実績
  • 【2021年3月】
    83,560円(+3560円/+4.3%)

まだ始めたばかりですので、これから様子を見ていきたいと思います。
普通の米国株はSBI証券で既に投資を始めています。
ご興味あれば、こちらの運用実績もご参考ください。

【2021年8月】SBI証券!アメリカ株・米国ETFの運用実績!

2021年5月1日

定期買付していれば、ある程度リスクを抑えられているので、PayPay証券でも同じように運用できればと考えています。
ハイテク株はPayPay証券でしか買っていないので、逆にこっちで結果が出れば、本運用の方に展開します

このように、PayPay証券は米国株の初心者向けエントリー商品という位置付けです。
米国株に興味があればまずPayPay証券で始めて、そのまま拡大したい場合はSBI証券などのネット証券に移行するのがスマートでしょう。

<米国株投資の運用モデル>

口座開設はどちらも無料です。
あなたの状況に応じて、是非スタートしてみください。

1人でも多くの方が投資を始め、世界経済活性化につながることを願っています。
最後までご愛読いただき、ありがとうございました。

投資判断は自己責任のもと、行うようお願い致します。m(_ _)m

〜その他おすすめ記事〜

資産運用ランキング!初心者向け少額投資TOP10【明快です】

2019年11月10日

【2020】初心者向けおすすめ投資5選!少額で好きな投資開始!

2019年10月20日